お知らせ
お知らせはありません。
2024/2/13 午前の部 09:30-12:05
野依記念学術交流館
ホームぺージ | https://www.toray.co.jp/saiyou/fresh/ |
---|---|
資本金 | 1,479億円 |
売上 | 2兆4,893億円(2023年3月期) |
採用実績人数 (人) |
【2022年度】 総数148 / 文系53 / / 理系95 / / 男性 121 / 女性 27 / 外国人留学生 0 【2021年度】 総数102 / 文系33 / / 理系69 / / 男性 88 / 女性 14 / 外国人留学生 0 【2020年度】 総数135 / 文系42 / / 理系93 / / 男性 105 / 女性 30 / 外国人留学生 0 |
上場/非上場 | 上場 |
本学のOB・OGの在籍実績 | あり |
本学のOB・OGの在籍人数 | 207名 |
OB・OG訪問の可否 | 不可 |
ワンポイントPR | 東レは「素材には、社会を変える力がある」という信念をもち、“Innovation”に取り組んでいます。 |
貴社の英語表記 | Toray Industries, Inc. |
業種 | メーカー |
業種名 | 化学・素材メーカー |
貴社設立年 | 1926年 |
単独社員数 | 6,992名 |
連結社員数 | 48,682名 |
女性管理職比率 | % |
【文系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生 |
【理系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生 |
秋入社制度について | 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定 |
障がい者採用について | 【文系】障がい者採用あり , 【理系】障がい者採用あり |
初任給【博士了】2023年実績 | 304,920円 |
初任給【修士了】2023年実績 | 259,090円 |
初任給【学部卒】2023年実績 | 240,500円 |
【初任給】で年収制や職種で給与形態が異なる等 | |
事業概要 | 繊維、機能化成品、炭素繊維複合材料、環境・エンジニアリング、ライフサイエンス、これら5つの事業を展開しています。 |
募集予定職種 |
【技術系】研究・技術開発、生産技術、プラントエンジニア、装置設計・開発、分析評価、臨床、薬事、情報システム等 【事務系】営業、管理部門等 |
勤務地 | 東京、大阪、滋賀、愛知、静岡、千葉、茨城、岐阜、石川、愛媛、神奈川、栃木 |
勤務時間 |
7時間30分(日勤者・実働時間) 本社の場合9:00~17:30 ※フレックスタイム制度有り(事業場により異なる) |
休日休暇 |
【休日】完全週休2日制(土日)及び祝日、年末年始等 【休暇】年次有給休暇(初年度16日、最高20日間)、慶弔休暇等 |
選考方法 | エントリーシート , 書類選考 , 適性検査 , 一次面接 , 二次面接 , 三次面接 , 最終面接 |
会社の特徴 | グローバル企業 , 福利厚生が充実している , 社会貢献度が高い |
学生の皆さんへのメッセージ | 東レは、あらゆるモノのもととなる「素材」を扱う会社です。形の無い素材を、多様なニーズに合わせて、形を変えて提案する事でモノづくりに革新を起こしています。活動フィールドは、世界中に広がり、国・地域・業界問わず、ビジネスを展開しています。私たちは、失敗を恐れず、新しい試みに積極的に挑戦し、世界を舞台に活躍したいという志を持つ方を必要としています。是非、東レのブースにお越しください。 |
お知らせはありません。