お知らせ

参加企業詳細

アテック

出展予定日時

2024/2/13 午前の部 09:30-12:05
野依記念学術交流館

企業情報

ホームぺージ https://www.atec-inc.co.jp/
資本金 9,000万円
売上 72億1,200万円(2022年8月)
採用実績人数
(人)
【2022年度】
総数32 / 文系6 / / 理系26 / / 男性 27 / 女性 5 / 外国人留学生 0
【2021年度】
総数24 / 文系3 / / 理系21 / / 男性 19 / 女性 5 / 外国人留学生 0
【2020年度】
総数40 / 文系8 / / 理系32 / / 男性 34 / 女性 6 / 外国人留学生 0
上場/非上場 非上場
本学のOB・OGの在籍実績 あり
本学のOB・OGの在籍人数 6名
OB・OG訪問の可否 不可
ワンポイントPR 自動運転や水素自動車など最先端自動車開発を行っています。充実した研修制度を整えているため安心して成長できます!
貴社の英語表記 ATEC
業種 その他
業種名 技術サービス業
貴社設立年 1988年
単独社員数 990名
連結社員数
女性管理職比率 13,8%
【文系】の募集予定学部・研究科等 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士)
【理系】の募集予定学部・研究科等 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士)
秋入社制度について 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定
障がい者採用について 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定
初任給【博士了】2023年実績
初任給【修士了】2023年実績 237,200円
初任給【学部卒】2023年実績 222,000円
【初任給】で年収制や職種で給与形態が異なる等
事業概要 自動車等モノづくり分野における設計開発請負業および技術派遣業。
ソフトウェア、電気電子、機械の主要技術分野を網羅し、要求分析から設計・評価の上流工程に対応。
募集予定職種 技術職(制御ソフト設計、電子回路設計、機械設計、開発管理エンジニア)
勤務地 東京、神奈川、栃木、埼玉、千葉、静岡、愛知、大阪、兵庫、京都、広島、福岡など
※勤務地は希望を考慮して決定しております
勤務時間 9:00~18:00(休憩60分)※配属先によって始業・終業時間が異なります
休日休暇 完全週休2日制、年間休日121日(2022年度実績)、有給休暇 初年度付与10日(最大20日)、GW・夏季・年末年始休暇(9日前後)、慶弔休暇、特別休暇
選考方法 書類選考 , 適性検査 , 一次面接 , 最終面接
会社の特徴 職場の雰囲気が良い , 業績・財務状況が良い , 教育・研修制度が充実している
学生の皆さんへのメッセージ 名大OB6名が現在最先端開発領域で活躍中です!1年目からソフトウェア設計開発などの開発に携わっており、経験を早くから積んでいくことが可能です。入社後すぐの新入社員研修だけでなく配属後のOJT制度、2年目以降の研修など充実した研修制度を整えているため、生涯エンジニアとして成長していくことができます。またマネジメントをしたい、スペシャリストを目指したいなど個人の将来を考え様々な道を用意しています!

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。