お知らせ
お知らせはありません。
2024/2/14 午前の部 09:30-12:05
野依記念学術交流館
ホームぺージ | https://www.jabank.aichishinren.or.jp/shinren/ |
---|---|
資本金 | 2,534億円 |
貯金残高 | 7兆8,937億円(2023年3月末貯金量) |
採用実績人数 (人) |
【2022年度】 総数5 / 文系5 / / 理系0 / / 男性 3 / 女性 2 / 外国人留学生 0 【2021年度】 総数5 / 文系4 / / 理系1 / / 男性 3 / 女性 2 / 外国人留学生 0 【2020年度】 総数8 / 文系7 / / 理系1 / / 男性 5 / 女性 3 / 外国人留学生 0 |
上場/非上場 | 非上場 |
本学のOB・OGの在籍実績 | あり |
本学のOB・OGの在籍人数 | 13名 |
OB・OG訪問の可否 | 可能 |
ワンポイントPR | 若手のうちから金融機関の本部業務に携わることができる!業務の幅広さとやりがいの大きさが魅力の地域密着型金融機関 |
貴社の英語表記 | JABank Aichi |
業種 | 金融 |
業種名 | 金融 |
貴社設立年 | 1948年 |
単独社員数 | 353名 |
連結社員数 | 名 |
女性管理職比率 | % |
【文系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) |
【理系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) |
秋入社制度について | 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定 |
障がい者採用について | 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定 |
初任給【博士了】2023年実績 | 205,000円 |
初任給【修士了】2023年実績 | 205,000円 |
初任給【学部卒】2023年実績 | 205,000円 |
【初任給】で年収制や職種で給与形態が異なる等 | |
事業概要 | 金融業務全般(貯金、融資、為替)、商品開発、余裕金運用、システム開発・運行管理、JA支援等 |
募集予定職種 | 総合職 |
勤務地 | 愛知県 |
勤務時間 |
8:45~17:10(休憩:50分) (注) 担当業務によっては時差勤務有り |
休日休暇 |
完全週休2日制(土日祝) 年間休日:121日 有給休暇:11日~20日※(最高20日) 休暇制度:年末年始休暇、通年特別休暇、慶弔休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 |
選考方法 | エントリーシート , 書類選考 , 適性検査 , 一次面接 , 二次面接 , 最終面接 |
会社の特徴 | 職場の雰囲気が良い , 希望の勤務地で働ける , 教育・研修制度が充実している |
学生の皆さんへのメッセージ |
【やりがいの大きさと働きやすさ、どちらも大切にできます!】 当会は金融機関の本部業務が集う組織のため若手のうちから人材育成や企画開発、コンサルティング等の専門性をもち、やりがいの大きい業務に携わることができます。また、福利厚生や休日・休暇制度が充実していて、プライベートを大切にしている職員も多いです。やりがいと働きやすさ、どちらも大切にしたい!と思っている方、是非一度話を聞きに来てください! |
お知らせはありません。