お知らせ
お知らせはありません。
2024/2/15 午前の部 09:30-12:05
野依記念学術交流館
ホームぺージ | https://www.yoshitake.co.jp/recruit/index.html |
---|---|
資本金 | 19億867万円 |
売上 | 75億1,700万円(2023年3月期/連結) |
採用実績人数 (人) |
【2022年度】 総数2 / 文系2 / / 理系0 / / 男性 2 / 女性 0 / 外国人留学生 0 【2021年度】 総数3 / 文系3 / / 理系0 / / 男性 3 / 女性 0 / 外国人留学生 0 【2020年度】 総数4 / 文系1 / / 理系3 / / 男性 3 / 女性 1 / 外国人留学生 0 |
上場/非上場 | 上場 |
本学のOB・OGの在籍実績 | あり |
本学のOB・OGの在籍人数 | 16名 |
OB・OG訪問の可否 | 可能 |
ワンポイントPR | 世界中のものづくりを裏から支えています |
貴社の英語表記 | Yoshitake.Inc |
業種 | メーカー |
業種名 | 自動調整弁の専業メーカー |
貴社設立年 | 1944年 |
単独社員数 | 192名 |
連結社員数 | 491名 |
女性管理職比率 | % |
【文系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) |
【理系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) |
秋入社制度について | 【文系】秋入社制度あり , 【理系】秋入社制度あり |
障がい者採用について | 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定 |
初任給【博士了】2023年実績 | 円 |
初任給【修士了】2023年実績 | 235,300円 |
初任給【学部卒】2023年実績 | 220,000円 |
【初任給】で年収制や職種で給与形態が異なる等 | |
事業概要 |
流体の圧力を制御する「自動調整バルブ」の総合メーカーであり、業界トップクラスのシェアです。 開発・製造・販売・サービスまで自社一貫体制で行っています。 |
募集予定職種 | 営業・開発・品質保証・総務・経理 |
勤務地 |
営業(愛知県・東京都・大阪府) その他(愛知県) |
勤務時間 |
営業 8:50~17:40 その他 8:30~17:15 |
休日休暇 |
完全週休2日制(土、日曜日)、祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇 年間所定休日 123日 |
選考方法 | エントリーシート , 書類選考 , 適性検査 , 一次面接 , 最終面接 |
会社の特徴 | 職場の雰囲気が良い , 業績・財務状況が良い , 希望の勤務地で働ける |
学生の皆さんへのメッセージ |
当社が提供する自動調整バルブは使用先を選びません。バルブが使われていない機械を探すのが難しいほど、世の中のあらゆるところに使われています。それだけ社会に必要とされている分野で、当社は業界1位、2位を争うトップ企業として圧倒的な存在感を発揮しています。1990年に上場して以来黒字をキープし続け、しっかり利益を出せる体制を背景に、若手も失敗を恐れずにチャレンジできる環境があります。 |
お知らせはありません。