お知らせ
お知らせはありません。
2024/2/15 午後の部 14:30-17:05
野依記念学術交流館
ホームぺージ | https://www.tokai-rika.co.jp/recruit/regular/index.html |
---|---|
資本金 | 228億円 |
売上 | 5531億円 |
採用実績人数 (人) |
【2022年度】 総数34 / 文系6 / / 理系28 / / 男性 25 / 女性 9 / 外国人留学生 1 【2021年度】 総数72 / 文系15 / / 理系57 / / 男性 56 / 女性 16 / 外国人留学生 2 【2020年度】 総数97 / 文系23 / / 理系74 / / 男性 85 / 女性 12 / 外国人留学生 2 |
上場/非上場 | 上場 |
本学のOB・OGの在籍実績 | あり |
本学のOB・OGの在籍人数 | 125名 |
OB・OG訪問の可否 | 可能 |
ワンポイントPR | 自動車業界の変革に対してポジティブに対応しながら、自動車業界で培った技術を活かし、新規事業に積極チャレンジ! |
貴社の英語表記 | TOKAI RIKA CO.,LTD |
業種 | メーカー |
業種名 | 自動車部品 |
貴社設立年 | 1948年 |
単独社員数 | 6874名 |
連結社員数 | 20006名 |
女性管理職比率 | 2% |
【文系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生 |
【理系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生 |
秋入社制度について | 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定 |
障がい者採用について | 【文系】障がい者採用あり , 【理系】障がい者採用あり |
初任給【博士了】2023年実績 | 円 |
初任給【修士了】2023年実績 | 250,000円 |
初任給【学部卒】2023年実績 | 228,000円 |
【初任給】で年収制や職種で給与形態が異なる等 | |
事業概要 | 自動車用内装部品の内、特に運転席周りで人と車を繋ぐ製品を幅広く事業展開しております。また要素技術の開発に注力し、自動車以外の新規事業も世の中へリリースしています。 |
募集予定職種 |
総合事務職 総合技術職 ソフト人材 |
勤務地 | 愛知県、栃木県、東京都、大阪府、広島県 (愛知県が9割です) |
勤務時間 | 8:30~17:20 (休憩50分)コアタイム無しのフレックス制度有り |
休日休暇 | 完全週休2日制、年間休日121日、GW・夏季・年末に10日程度連休有り |
選考方法 | エントリーシート , 適性検査 , 一次面接 , 最終面接 |
会社の特徴 | 将来性がある , 職場の雰囲気が良い , 社会貢献度が高い |
学生の皆さんへのメッセージ | 現在レバーコンビネーションスイッチ、スマートキー、シートベルトなど自動車用内装部品を幅広く事業展開しており“要素技術開発”に特に注力しでいる。また自動車業界で培った技術力を活かし「デジタルキー」「ZENAIM」プロジェクトなどを進行させるなど、自動車業界の垣根を超え、様々なビジネスを加速しております。 |
お知らせはありません。