お知らせ

参加企業詳細

ソフィア総合研究所

出展予定日時

2024/2/14 午前の部 09:30-12:05
野依記念学術交流館

企業情報

ホームぺージ https://www.sri-net.jp/
資本金 1億円
売上 4億0,073万円(2023年3月期)
採用実績人数
(人)
【2022年度】
総数3 / 文系2 / / 理系1 / / 男性 0 / 女性 3 / 外国人留学生 0
【2021年度】
総数1 / 文系1 / / 理系0 / / 男性 0 / 女性 1 / 外国人留学生 0
【2020年度】
総数1 / 文系1 / / 理系0 / / 男性 0 / 女性 1 / 外国人留学生 0
上場/非上場 非上場
本学のOB・OGの在籍実績 あり
本学のOB・OGの在籍人数 4名
OB・OG訪問の可否 可能
ワンポイントPR めざすは極上のシステム創り。どんなものを誰と創るのか。ソフィア総合研究所で創りましょう。
貴社の英語表記 Sophia Research Institute inc
業種 情報・通信
業種名 ソフトウエア開発
貴社設立年 1990年
単独社員数 42名
連結社員数 42名
女性管理職比率 25%
【文系】の募集予定学部・研究科等 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士)
【理系】の募集予定学部・研究科等 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士)
秋入社制度について 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定
障がい者採用について 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定
初任給【博士了】2023年実績
初任給【修士了】2023年実績 210,000円
初任給【学部卒】2023年実績 203,000円
【初任給】で年収制や職種で給与形態が異なる等
事業概要 情報システムの設計・構築・運用・保守/システム開発プロジェクトのマネージメント/Webサイトの制作、コンテンツ制作
募集予定職種 システムエンジニア(SE)、プログラマ(PG)
勤務地 岐阜県、愛知県
勤務時間 9:00〜18:00
休日休暇 完全週休2日制、祝祭日、記念日休暇等
選考方法 書類選考 , 適性検査 , 一次面接 , 最終面接
会社の特徴 将来性がある , 職場の雰囲気が良い , 教育・研修制度が充実している
学生の皆さんへのメッセージ 一緒にものづくりのスペシャリストになりませんか?
ソフィア総合研究所は技術力に定評があり、信頼がおける会社としてお客様からご評価をいただいております。社員の出身学部は情報系はもちろん、文系や理系が混在し、全員が少数精鋭のエンジニアとして活躍しています。「日々のコミュニケーション」や「進歩するITへの探求心」を大切に、互いのスキルを共有し、日々刺激を受けながら仕事をしています。

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。