お知らせ
お知らせはありません。
2024/2/14 午後の部 14:30-17:05
野依記念学術交流館
ホームぺージ | https://www.sankeibldg.co.jp/recruit/shinsotsu/ |
---|---|
資本金 | 381億4046万円 |
売上高 | 1091億400万円 |
採用実績人数 (人) |
【2022年度】 総数8 / 文系6 / / 理系2 / / 男性 5 / 女性 3 / 外国人留学生 0 【2021年度】 総数7 / 文系4 / / 理系3 / / 男性 5 / 女性 2 / 外国人留学生 0 【2020年度】 総数8 / 文系4 / / 理系4 / / 男性 7 / 女性 1 / 外国人留学生 0 |
上場/非上場 | 非上場 |
本学のOB・OGの在籍実績 | あり |
本学のOB・OGの在籍人数 | 2名 |
OB・OG訪問の可否 | 不可 |
ワンポイントPR | メディアグループのバックグラウンドを持つ総合不動産デベロッパーとして幅広い都市開発事業を展開しております。 |
貴社の英語表記 | THE SANKEI BUILDING CO., LTD. |
業種 | 建設・不動産 |
業種名 | 総合職 |
貴社設立年 | 1951年 |
単独社員数 | 233名 |
連結社員数 | 名 |
女性管理職比率 | % |
【文系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) |
【理系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) |
秋入社制度について | 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定 |
障がい者採用について | 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定 |
初任給【博士了】2023年実績 | 300,000円 |
初任給【修士了】2023年実績 | 300,000円 |
初任給【学部卒】2023年実績 | 285,000円 |
【初任給】で年収制や職種で給与形態が異なる等 | |
事業概要 | 時代のニーズに合わせながらビル・住宅・ホテルリゾート・シニアと4つの事業を主軸として展開しています。 |
募集予定職種 | 総合職 |
勤務地 |
東京本社、大阪支店 ※在宅勤務制度あり、テレワーク・リモートワーク可能、サテライトオフィス利用可能 |
勤務時間 |
9:30~17:45(実働7時間15分、休憩60分) 部門ごとのフレックスタイム制度導入/コアタイム(11:00~14:00) |
休日休暇 |
年間休日 125日(2022年度実績) 完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇(入社初年度10日、最高25日)、積立有給休暇(150日)、慶弔休暇、ファミリーサポート休暇 |
選考方法 | エントリーシート , 書類選考 , 適性検査 , 一次面接 , 二次面接 , 最終面接 |
会社の特徴 | 給与・待遇が良い , 将来性がある , 職場の雰囲気が良い |
学生の皆さんへのメッセージ |
少数精鋭の環境下で幅広い事業を展開しながら、総合不動産デベロッパーとして成長してきました。 メディアグループの一員として、コンテンツ力・メディア展開力を活かしさまざまな付加価値を目指しています。一人のデベロッパーとして幅広いアセットの開発に携わりたい方、不動産×メディアで新しい価値を生み出したい方、ご興味ある方は奮ってご参加ください。熱意ある皆さんとの出会いを心待ちにしています! |
お知らせはありません。