お知らせ
お知らせはありません。
2024/2/13 午後の部 14:30-17:05
野依記念学術交流館
ホームぺージ | https://www.nhk.or.jp/saiyo/ |
---|---|
資本金 | - |
- | - |
採用実績人数 (人) |
非公開 |
上場/非上場 | 非上場 |
本学のOB・OGの在籍実績 | あり |
本学のOB・OGの在籍人数 | -名 |
OB・OG訪問の可否 | 可能 |
ワンポイントPR | 故郷や愛着のある地域に深く根ざしてキャリアを重ねる「地域職員」という働き方もあります! |
貴社の英語表記 | Japan Broadcasting Corporation |
業種 | 情報・通信 |
業種名 | マスコミ |
貴社設立年 | 1950年 |
単独社員数 | 10343名 |
連結社員数 | -名 |
女性管理職比率 | -% |
【文系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生 |
【理系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生 |
秋入社制度について | 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定 |
障がい者採用について | 【文系】障がい者採用あり , 【理系】障がい者採用あり |
初任給【博士了】2023年実績 | -円 |
初任給【修士了】2023年実績 | 231,360円 |
初任給【学部卒】2023年実績 | 218,360円 |
【初任給】で年収制や職種で給与形態が異なる等 | |
事業概要 |
・国内放送 ・放送と受信の進歩発達に必要な調査研究 ・国際放送 ・その他、放送法に定められた業務 |
募集予定職種 | 「全国職員」「地域職員」「デジタル職員」 |
勤務地 | (地域職員の募集地域)全国43道府県 ※東京、神奈川、千葉、埼玉を除く |
勤務時間 | フレックスタイム制 |
休日休暇 | 週休二日制 |
選考方法 | エントリーシート , 書類選考 , 適性検査 , 一次面接 , 二次面接 , 三次面接 , 最終面接 |
会社の特徴 | 社会貢献度が高い , 業界内の順位が高い , 教育・研修制度が充実している |
学生の皆さんへのメッセージ | 公共メディアへの進化を目指すNHKでは、常に視聴者と真摯に向き合い、専門性を磨き上げながら、「新しいNHKらしさの追求」と「公共的価値の最大化」に取り組み、視聴者・社会・地域のみなさまから信頼され必要とされる「公共メディア プロ人財」となれる人財を募集します。 |
お知らせはありません。