お知らせ

参加企業詳細

太平洋工業
  • 上場

出展予定日時

2024/2/14 午前の部 09:30-12:05
野依記念学術交流館

企業情報

ホームぺージ https://www.pacific-ind.co.jp/
資本金 73億1,600万円(2023年3月末時点)
売上 1,912億円(2022年度連結) 827億円(2022年度単独)
採用実績人数
(人)
【2022年度】
総数22 / 文系3 / / 理系19 / / 男性 20 / 女性 2 / 外国人留学生 0
【2021年度】
総数16 / 文系5 / / 理系11 / / 男性 13 / 女性 3 / 外国人留学生 0
【2020年度】
総数27 / 文系3 / / 理系24 / / 男性 25 / 女性 2 / 外国人留学生 0
上場/非上場 上場
本学のOB・OGの在籍実績 あり
本学のOB・OGの在籍人数 94名
OB・OG訪問の可否 可能
ワンポイントPR バルブコア・タイヤバルブで国内100%海外50%の世界No.1シェアを誇る自動車部品メーカー!
貴社の英語表記 PACIFIC INDUSTRIAL CO., LTD.
業種 メーカー
業種名 自動車部品メーカー
貴社設立年 1930年
単独社員数 2,100名
連結社員数 4,800名
女性管理職比率 3%
【文系】の募集予定学部・研究科等 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生
【理系】の募集予定学部・研究科等 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生
秋入社制度について 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定
障がい者採用について 【文系】障がい者採用あり , 【理系】障がい者採用あり
初任給【博士了】2023年実績
初任給【修士了】2023年実績 230,000円
初任給【学部卒】2023年実績 212,000円
【初任給】で年収制や職種で給与形態が異なる等
事業概要 タイヤバルブ製品、自動車用プレス・樹脂製品、電子・制御機器製品、TPMSなどを開発・生産。市場のグローバル化に対応し米国や中国など7カ国で事業を展開しています。
募集予定職種 <技術系>研究、開発、設計、生産技術、品質管理など
<事務系>営業、企画、総務、経理、人事、生産管理、調達、原価管理、生産準備など
勤務地 岐阜県
宮城県
福岡県
勤務時間 8:10 ~ 17:10
休日休暇 完全週休2日制
年間休日121日
GW・夏季・年末年始
選考方法 エントリーシート , 書類選考 , 適性検査 , 一次面接 , 最終面接
会社の特徴 グローバル企業 , 希望の勤務地で働ける , 業界内の順位が高い
学生の皆さんへのメッセージ 岐阜県で働きたい方必見!国内シェア100%海外シェア50%の製品を持つ東証プライム市場上場の自動車部品メーカーです。
また、TPMS(タイヤ空気圧監視システム)や防災マットなどの先進的な製品も開発しており、自動車の安全・環境・快適西濃の向上に寄与しています。少しでも関心を持ってくださった方はお気軽に話を聞きに来てください!

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。