お知らせ
お知らせはありません。
2024/2/15 午前の部 09:30-12:05
野依記念学術交流館
ホームぺージ | https://www.nichicon.co.jp/ |
---|---|
資本金 | 142億円(2023年3月31日現在) |
売上高 | 1,847億円(2023年3月期 連結) |
採用実績人数 (人) |
【2022年度】 総数79 / 文系20 / / 理系59 / / 男性 72 / 女性 7 / 外国人留学生 5 【2021年度】 総数69 / 文系17 / / 理系52 / / 男性 61 / 女性 8 / 外国人留学生 5 【2020年度】 総数74 / 文系24 / / 理系51 / / 男性 65 / 女性 9 / 外国人留学生 5 |
上場/非上場 | 上場 |
本学のOB・OGの在籍実績 | あり |
本学のOB・OGの在籍人数 | 6名 |
OB・OG訪問の可否 | 不可 |
ワンポイントPR | 各種コンデンサやEV用急速充電器等でトップクラス。家庭用蓄電システム・V2Hシステムでトップシェア! |
貴社の英語表記 | NICHICON CORPORATION |
業種 | メーカー |
業種名 | 製造業 |
貴社設立年 | 1950年 |
単独社員数 | 5,408名 |
連結社員数 | 名 |
女性管理職比率 | 4% |
【文系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生 |
【理系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生 |
秋入社制度について | 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定 |
障がい者採用について | 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定 |
初任給【博士了】2023年実績 | 255,500円 |
初任給【修士了】2023年実績 | 255,500円 |
初任給【学部卒】2023年実績 | 231,500円 |
【初任給】で年収制や職種で給与形態が異なる等 | |
事業概要 | 各種コンデンサ、小形リチウムイオン二次電池、EV用急速充電器、家庭用蓄電システムなど高い技術力に支えられた製品の開発・製造・販売 |
募集予定職種 | 回路・機構設計、制御ソフト・材料・製品・設備・システム開発、生産技術、品質管理、営業、管理部門等 |
勤務地 | 京都、東京、愛知、長野、福井、滋賀、岩手、大阪、海外各国 他 |
勤務時間 |
本社・支店:8:45~17:15(実働7時間40分) 工場 :8:30~17:10(実働7時間40分) 他 |
休日休暇 |
年間休日127日(年休一斉取得含む) 週休2日制(土・日)、祝日、GW・夏季休暇・年末年始休暇、年次有給休暇、失効年休積立制度、慶弔休暇、育児休業、介護休業 他 土曜日については一部出勤する場合あり |
選考方法 | エントリーシート , 書類選考 , 一次面接 , 最終面接 |
会社の特徴 | グローバル企業 , 福利厚生が充実している , 社会貢献度が高い |
学生の皆さんへのメッセージ | 当社では「人こそニチコンのエネルギー」をモットーに、チャレンジ精神あふれる人、常に全力を尽くす人に活躍の場が与えられます。ホームページや募集要項だけでは分からない当社の魅力について知っていただく良い機会になると思いますので、ぜひ当社説明会にご参加ください。皆さんとお会いできることを楽しみにしています。 |
お知らせはありません。