お知らせ

参加企業詳細

矢作建設工業【東海地方トップゼネコン】
  • 上場

出展予定日時

2024/2/13 午前の部 09:30-12:05
野依記念学術交流館

企業情報

ホームぺージ https://yahagi-recruit.com/fresh
資本金 68億800万円
売上 1,111億1,000万円
採用実績人数
(人)
【2022年度】
総数60 / 文系7 / / 理系53 / / 男性 49 / 女性 11 / 外国人留学生 0
【2021年度】
総数48 / 文系8 / / 理系40 / / 男性 38 / 女性 10 / 外国人留学生 0
【2020年度】
総数50 / 文系4 / / 理系46 / / 男性 43 / 女性 7 / 外国人留学生 0
上場/非上場 上場
本学のOB・OGの在籍実績 あり
本学のOB・OGの在籍人数 18名
OB・OG訪問の可否 可能
ワンポイントPR 当社は東証プライム市場・名古屋鉄道グループの東海地方トップゼネコンです。
OB・OGも多数活躍しております!
貴社の英語表記 YAHAGI CONSTRUCTION CO.,LTD.
業種 建設・不動産
業種名 ゼネコン(総合建設業)
貴社設立年 1949年
単独社員数 889名
連結社員数 1,288名
女性管理職比率
【文系】の募集予定学部・研究科等 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生
【理系】の募集予定学部・研究科等 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生
秋入社制度について 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定
障がい者採用について 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定
初任給【博士了】2023年実績
初任給【修士了】2023年実績 270,000円
初任給【学部卒】2023年実績 250,000円
【初任給】で年収制や職種で給与形態が異なる等 上記金額に追加で、役割手当25,000円を時間外労働の有無にかかわらず時間外手当として支給。
(修士了13時間分、大卒14時間分)
事業概要 建築・土木分野の建設工事の他、鉄道関連工事、不動産開発など。
特許工法や素材の開発を行う研究開発部門や、中部地区最大の一級建築士事務所を社内に有しています。
募集予定職種 【技術系】研究開発職(建築・土木)、設計職(意匠・構造・設備)、施工管理職(建築・土木・鉄道)
【事務営業系】事務営業職(営業・不動産開発・スタッフ部門)
勤務地 本社を中心とした全国勤務
勤務時間 7時間30分
【内勤技術者・事務営業職】
8:30~17:00(休憩1時間)
【現業技術職】
8:00~17:00(休憩1時間半)
休日休暇 完全週休2日制(土・日)
GW
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給休暇
慶弔休暇
リフレッシュ休暇 など
選考方法 エントリーシート , 書類選考 , 適性検査 , 一次面接 , 最終面接
会社の特徴 給与・待遇が良い , 将来性がある , 福利厚生が充実している
学生の皆さんへのメッセージ 名古屋大学の皆さん、こんにちは!
当社は名古屋市に本社を置く、東海地方トップのゼネコンです。
特許取得や大学・他企業との共同研究を行う「開発職」や意匠・構造・設備の「設計職」、「事務営業職」の部門で、
名大卒業生が多数活躍しておりますので、OB訪問や職場見学などお気軽にお問い合わせください。
イベント当日は、矢作建設にしかできない数々のまちづくりのプロジェクトや技術面の強みをご紹介いたします!

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。