お知らせ
お知らせはありません。
2024/2/13 午後の部 14:30-17:05
野依記念学術交流館
ホームぺージ | https://www.noritake.co.jp/recruit/ |
---|---|
資本金 | 156億3,200万円 |
売上 | 1,394億9,400万円 (2023年3月期/連結) |
採用実績人数 (人) |
【2022年度】 総数16 / 文系5 / / 理系11 / / 男性 12 / 女性 4 / 外国人留学生 0 【2021年度】 総数22 / 文系7 / / 理系15 / / 男性 13 / 女性 9 / 外国人留学生 0 【2020年度】 総数35 / 文系9 / / 理系26 / / 男性 29 / 女性 6 / 外国人留学生 0 |
上場/非上場 | 上場 |
本学のOB・OGの在籍実績 | あり |
本学のOB・OGの在籍人数 | 98名 |
OB・OG訪問の可否 | 可能 |
ワンポイントPR | ノリタケ=食器?ノリタケの森?それだけじゃない!BtoB分野で幅広く事業を展開する「総合セラミックスメーカー」 |
貴社の英語表記 | NORITAKE CO., LIMITED |
業種 | メーカー |
業種名 | セラミックス |
貴社設立年 | 1904年 |
単独社員数 | 1901名 |
連結社員数 | 4831名 |
女性管理職比率 | 4,8% |
【文系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生 |
【理系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生 |
秋入社制度について | 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定 |
障がい者採用について | 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定 |
初任給【博士了】2023年実績 | 円 |
初任給【修士了】2023年実績 | 239,700円 |
初任給【学部卒】2023年実績 | 218,700円 |
【初任給】で年収制や職種で給与形態が異なる等 | 2023年度は博士採用実績が無いため設定無し |
事業概要 | 食器、研削・研磨工具、セラミックス材料、エンジニアリング装置等の製造、販売 |
募集予定職種 |
【技術系】研究開発、商品開発、生産技術、セールスエンジニア、システムエンジニアなど 【事務・営業系】国内・海外営業、財務、人事など |
勤務地 |
【技術系】愛知、福岡、三重など 【事務・営業系】愛知、東京、大阪など全国各地 ※海外赴任を含め転勤の可能性あり |
勤務時間 |
8:30~17:15(部署により一部異なる。フレックス制度導入部署あり) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土曜・日曜)、年間休日123日(2023年度・本社)、有給休暇12日~20日、時間帯年休(1~3時間)、子の看護休暇、介護休暇、骨髄ドナー休暇、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇など |
選考方法 | エントリーシート , 書類選考 , 適性検査 , 一次面接 , 最終面接 |
会社の特徴 | 将来性がある , 福利厚生が充実している , 社会貢献度が高い |
学生の皆さんへのメッセージ | 「ノリタケ=食器」こんなイメージを持つ方、多くいらっしゃるのではないでしょうか?現在は食器はもちろん、食器製造のセラミックス技術を礎に、研削砥石、電子部品に使用される電子ペースト、エンジニアリング装置などを製造。幅広い業界に製品を届けています。現在は成長分野と定めた「環境・エレクトロニクス・ウェルビーイング」への取組みを通じ、時代と未来を捉えたものづくりで社会の発展のため挑戦を続けています。 |
お知らせはありません。