お知らせ
お知らせはありません。
2024/2/15 午前の部 09:30-12:05
野依記念学術交流館
ホームぺージ | https://www.nissanchem.co.jp/ |
---|---|
資本金 | 18,942百万円 |
売上 | 2079億円(2022年3月期売上高) |
採用実績人数 (人) |
【2022年度】 総数35 / 文系5 / / 理系30 / / 男性 26 / 女性 9 / 外国人留学生 1 【2021年度】 総数36 / 文系5 / / 理系31 / / 男性 27 / 女性 9 / 外国人留学生 3 【2020年度】 総数40 / 文系4 / / 理系36 / / 男性 31 / 女性 9 / 外国人留学生 1 |
上場/非上場 | 上場 |
本学のOB・OGの在籍実績 | あり |
本学のOB・OGの在籍人数 | 29名 |
OB・OG訪問の可否 | 可能 |
ワンポイントPR | 培った高い研究開発力を基盤に企業理念「人類の生存と発展に貢献する」を徹底的に追及し、社会課題解決を目指します。 |
貴社の英語表記 | Nissan Chemical Corporation |
業種 | メーカー |
業種名 | 化学メーカー |
貴社設立年 | 1887年 |
単独社員数 | 1,959名 |
連結社員数 | 2,965名 |
女性管理職比率 | 3,3% |
【文系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) , 外国人留学生 |
【理系】の募集予定学部・研究科等 | 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生 |
秋入社制度について | 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定 |
障がい者採用について | 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定 |
初任給【博士了】2023年実績 | 290,900円 |
初任給【修士了】2023年実績 | 257,000円 |
初任給【学部卒】2023年実績 | 235,200円 |
【初任給】で年収制や職種で給与形態が異なる等 | |
事業概要 | 農業化学品、機能性材料、化学品、ヘルスケアの4つの基幹事業に加え、ライフサイエンス、情報通信、環境エネルギーなどの最先端分野で新たな価値の創造に注力しています。 |
募集予定職種 |
・研究開発職 ・生産技術職(プロセス系/機械・電気系) ・事務系総合職 |
勤務地 | 北海道、宮城、埼玉、千葉、東京、富山、愛知、大阪、山口、福岡、海外 |
勤務時間 |
本社・営業拠点・研究所/9:00~ 17:40 工場/8:00~16:40 |
休日休暇 |
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、会社創立記念日、 年次有給休暇、結婚・忌引・転勤・マタニティ休暇 等 |
選考方法 | エントリーシート , 書類選考 , 適性検査 , 一次面接 , 二次面接 , 最終面接 |
会社の特徴 | 将来性がある , 社会貢献度が高い , 業績・財務状況が良い |
学生の皆さんへのメッセージ | 当社は「人類の生存と発展に貢献をする」というビジョンを掲げています。予測不可能なVUCAの時代、ビジョン達成のためには 未来の予測・順応だけでなく、“未来をどうしたいか”を構想し創造する力が必要となるはずです。そこで私たちは「未来創造企業」へと踏み出す宣言をしました。社会課題に共感し、そこに私たちの想いを併せ、描いた未来を独自の新技術も含めたあらゆる手段で実現していく。それが私たちのめざす姿です。 |
お知らせはありません。