お知らせ
お知らせはありません。
2024/2/13 午後の部 14:30-17:05
野依記念学術交流館
ホームぺージ | https://recruit.sinto.co.jp/ |
---|---|
資本金 | 57億5,222万円 |
売上 | 1,063億8,100万円(2023年3月現在/連結) |
採用実績人数 (人) |
【2022年度】 総数30 / 文系14 / / 理系16 / / 男性 20 / 女性 10 / 外国人留学生 0 【2021年度】 総数36 / 文系12 / / 理系24 / / 男性 28 / 女性 8 / 外国人留学生 0 【2020年度】 総数26 / 文系10 / / 理系16 / / 男性 21 / 女性 5 / 外国人留学生 1 |
上場/非上場 | 上場 |
本学のOB・OGの在籍実績 | あり |
本学のOB・OGの在籍人数 | 27名 |
OB・OG訪問の可否 | 不可 |
ワンポイントPR | 世界トップの鋳造設備機械メーカーです。様々な事業を展開し世界中の様々なメーカーを支える仕事をしています! |
貴社の英語表記 | SINTOKOGIO, LTD. |
業種 | メーカー |
業種名 | メーカ(機械) |
貴社設立年 | 1934年 |
単独社員数 | 1,735名 |
連結社員数 | 3,986名 |
女性管理職比率 | 3% |
【文系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生 |
【理系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生 |
秋入社制度について | 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定 |
障がい者採用について | 【文系】障がい者採用あり , 【理系】障がい者採用あり |
初任給【博士了】2023年実績 | 円 |
初任給【修士了】2023年実績 | 245,000円 |
初任給【学部卒】2023年実績 | 227,000円 |
【初任給】で年収制や職種で給与形態が異なる等 | |
事業概要 | 世界トップの鋳造設備機械や国内トップの表面処理装置を核に、環境事業・メカトロ事業、その他様々な新規事業を展開し世界中の産業を支えています。 |
募集予定職種 | 設計開発(機械設計・制御設計・開発)・情報処理・営業・SV(設備の据付指導)・企画事務(企画・人事・経理・生産管理・資材調達など)等 |
勤務地 |
愛知県、その他営業拠点(埼玉・大阪・北海道・宇都宮・広島ほか)、海外拠点(中国・インド・ブラジル・アメリカほか)等 |
勤務時間 |
8:30~17:15(休憩:45分) 備考:大都市営業拠点は9:00~17:45 ※実働8時間/日 |
休日休暇 | 年間休日120日、完全週休2日制、連日休暇(GW・夏季・年末年始等)、リフレッシュ休暇、その他各種休暇 |
選考方法 | エントリーシート , 書類選考 , 適性検査 , 一次面接 , 最終面接 |
会社の特徴 | グローバル企業 , 業界内の順位が高い , 教育・研修制度が充実している |
学生の皆さんへのメッセージ |
名古屋大学出身者在籍!創立89年・東証プライム上場企業!ものづくりで社会を支える設備機械メーカーです。 グローバルニッチトップ企業!世界トップシェアの鋳造設備機械や国内トップシェアの表面処理装置を核に様々な事業を展開しています。 健康経営優良法人に6年連続認定!社員の健康とワークライフバランスを支援する会社です。 福利厚生制度や教育制度が充実し、社員が成長し続けられる環境が整えられています。 |
お知らせはありません。