お知らせ
お知らせはありません。
2024/2/15 午前の部 09:30-12:05
野依記念学術交流館
ホームぺージ | https://career.renesas.com/ |
---|---|
資本金 | 153,209百万円 (2022年12月末) |
売上 | 1兆5027億円(2022年売上高) |
採用実績人数 (人) |
【2022年度】 総数161 / 文系15 / / 理系146 / / 男性 138 / 女性 23 / 外国人留学生 26 【2021年度】 総数118 / 文系13 / / 理系105 / / 男性 104 / 女性 14 / 外国人留学生 25 【2020年度】 総数102 / 文系11 / / 理系91 / / 男性 90 / 女性 12 / 外国人留学生 22 |
上場/非上場 | 上場 |
本学のOB・OGの在籍実績 | あり |
本学のOB・OGの在籍人数 | 71名 |
OB・OG訪問の可否 | 可能 |
ワンポイントPR | 外資系化が加速し、結果や能力で評価され、物事の判断には合理性を重視する風土を持っています。 |
貴社の英語表記 | Renesas Electronics Corporation |
業種 | メーカー |
業種名 | 半導体 |
貴社設立年 | 2010年 |
単独社員数 | 6,113名 |
連結社員数 | 21,017名 |
女性管理職比率 | 8,4% |
【文系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生 |
【理系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生 |
秋入社制度について | 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定 |
障がい者採用について | 【文系】障がい者採用あり , 【理系】障がい者採用あり |
初任給【博士了】2023年実績 | 300,000円 |
初任給【修士了】2023年実績 | 270,000円 |
初任給【学部卒】2023年実績 | 250,000円 |
【初任給】で年収制や職種で給与形態が異なる等 | |
事業概要 | 各種半導体に関する研究、開発、設計、製造、販売およびサービス |
募集予定職種 | 技術営業、アプリケーションエンジニア、ソフトウェア・デバイスエンジニア、プロセス技術・実装技術・製品量産技術エンジニア、情報システム、品質保証、その他事務系職種 |
勤務地 | 東京都、茨城県、群馬県 |
勤務時間 | 7時間45分 |
休日休暇 |
年間休日125日 (2023年) 完全週休二日制、年次有給休暇 初年度23日 |
選考方法 | エントリーシート , 書類選考 , 適性検査 , 一次面接 , 最終面接 |
会社の特徴 | グローバル企業 , 社会貢献度が高い , 業界内の順位が高い |
学生の皆さんへのメッセージ | ネットやセミナーで得られる情報よりも、自分が経験して、それを基に熟考したことが、遥かに情報として質の高いものになると思うので、この会社に限らずインターンには積極的に参加すると良いと思います。 |
お知らせはありません。