お知らせ

参加企業詳細

UACJ
  • 上場

出展予定日時

2024/2/13 午前の部 09:30-12:05
野依記念学術交流館

企業情報

ホームぺージ https://www.uacj.co.jp/recruit/index.htm
資本金 522億7,700万円
売上 9,628億8,500万円(2023年3月期/連結)
採用実績人数
(人)
【2022年度】
総数18 / 文系5 / / 理系13 / / 男性 11 / 女性 7 / 外国人留学生 0
【2021年度】
総数24 / 文系5 / / 理系19 / / 男性 19 / 女性 5 / 外国人留学生 2
【2020年度】
総数37 / 文系7 / / 理系30 / / 男性 31 / 女性 6 / 外国人留学生 2
上場/非上場 上場
本学のOB・OGの在籍実績 あり
本学のOB・OGの在籍人数 51名
OB・OG訪問の可否 可能
ワンポイントPR アルミ圧延業界でシェアが国内トップ、世界トップクラスのアルミニウムメジャーカンパニーです。
貴社の英語表記 UACJ Corporation
業種 メーカー
業種名 非鉄
貴社設立年 2013年
単独社員数 2,977名
連結社員数 9,510名
女性管理職比率 4%
【文系】の募集予定学部・研究科等 学部 , 博士前期(修士) , 外国人留学生
【理系】の募集予定学部・研究科等 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生
秋入社制度について 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定
障がい者採用について 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定
初任給【博士了】2023年実績 277,310円
初任給【修士了】2023年実績 251,950円
初任給【学部卒】2023年実績 238,150円
【初任給】で年収制や職種で給与形態が異なる等
事業概要 多彩な機能を持つ有望素材のアルミニウムを先端産業(ロケット・飛行機・新幹線)から生活用品(飲料缶・スマホ・タブレット)まで、幅広い分野に提供しています。
募集予定職種 事務系総合職(主な配属先:営業、生産管理、会計・経理、購買、人事など)
技術系総合職(主な配属先:研究開発、生産技術、製品技術、設備技術、情報システムなど)
勤務地 文系:東京、大阪、愛知、福岡、福井、埼玉、栃木他、海外、理系:東京、愛知、福井、埼玉、栃木および海外(文理とも転勤あり)
勤務時間 本社・支社/9:00~17:45、製造拠点/各製造所により定める。(フレックスタイム制あり 標準労働時間:7時間45分)
休日休暇 ・年間休日:121日
・有給休暇平均取得日数:17.6日/年
※付与日数初年度18日、翌年20日、勤続に応じ最大25日付与
・その他:ボランティア休暇、積立休暇制度、リフレッシュ休暇制度、慶弔休暇等
選考方法 エントリーシート , 書類選考 , 適性検査 , 一次面接 , 二次面接 , 最終面接 , その他
会社の特徴 グローバル企業 , 社会貢献度が高い , 業界内の順位が高い
学生の皆さんへのメッセージ UACJには、現社長をはじめ多くの名古屋大学OBOGが在籍しており、各分野で大変活躍されています。
UACJグループはこれまで100年を超える歴史の中で社会に有用な素材を提供し、貢献し続けてまいりました。今後は国境や世代を超えて永続的に社会・生活を支える企業グループとなることを目指してまいります。「アルミニウムを究めて環境負荷を減らし、軽やかな世界へ」の実現に向けた一歩を、我々と踏み出しませんか?

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。