お知らせ

参加企業詳細

荏原製作所
  • 上場

出展予定日時

2024/2/15 午前の部 09:30-12:05
野依記念学術交流館

企業情報

ホームぺージ https://www.ebara.co.jp/recruit/newgraduate/
資本金 798億円
売上 連結 6,808億円
採用実績人数
(人)
【2022年度】
総数85 / 文系17 / / 理系68 / / 男性 70 / 女性 15 / 外国人留学生 17
【2021年度】
総数96 / 文系24 / / 理系72 / / 男性 77 / 女性 19 / 外国人留学生 5
【2020年度】
総数96 / 文系27 / / 理系69 / / 男性 69 / 女性 27 / 外国人留学生 15
上場/非上場 上場
本学のOB・OGの在籍実績 あり
本学のOB・OGの在籍人数 20名
OB・OG訪問の可否 不可
ワンポイントPR 創業以来培ってきた技術力をもとに、生活に不可欠な社会インフラや世界の産業・くらしを支えています。
貴社の英語表記 EBARA CORPORATION
業種 メーカー
業種名 回転機械(ポンプ、コンプレッサ等)・半導体製造装置・プラント
貴社設立年 1912年
単独社員数 4,287名
連結社員数 19,095名
女性管理職比率 9,5%
【文系】の募集予定学部・研究科等 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生
【理系】の募集予定学部・研究科等 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生
秋入社制度について 【文系】秋入社制度あり , 【理系】秋入社制度あり
障がい者採用について 【文系】障がい者採用あり , 【理系】障がい者採用あり
初任給【博士了】2023年実績 265,000円
初任給【修士了】2023年実績 246,500円
初任給【学部卒】2023年実績 224,000円
【初任給】で年収制や職種で給与形態が異なる等
事業概要 ポンプ、コンプレッサなどを扱う風水力関連事業、ごみ焼却プラントの建設・運営を行う環境プラント事業、半導体製造装置を製造する精密・電子事業を展開しています。
募集予定職種 研究、設計開発、生産技術、生産管理、品質保証、調達、技術営業、社内SE、施工管理、フィールドエンジニア、営業、経理財務、人事、法務等
勤務地 東京都、神奈川県、千葉県、熊本県、全国の支社・支店・営業所
勤務時間 勤務地によって異なる(実労働時間:7時間45分)
休日休暇 2023年実績:130日(7日の一斉有休取得日含む)
土日、国民祝祭日および国で定めた休日、メーデー(5月1日)、エコホリデー(11月の労働組合と協定した日)、年末年始、その他会社が認めた臨時休日
選考方法 エントリーシート , 書類選考 , 適性検査 , 一次面接 , 二次面接 , 最終面接
会社の特徴 グローバル企業 , 福利厚生が充実している , 業界内の順位が高い
学生の皆さんへのメッセージ 「高い技術力のある会社で、社会貢献性の高い事業に携わりたい」そんな思いを実現できるのが荏原製作所です。創業以来100年以上磨き続けている高い技術力のもと、「水と空気と環境とデジタルテクノロジー」という人が生きる上で欠かすことが出来ない分野で、国内外トップシェアの製品を数多く有しています。皆さまとお会いできることを、楽しみにしています!

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。