お知らせ
お知らせはありません。
2024/2/15 午前の部 09:30-12:05
野依記念学術交流館
ホームぺージ | https://www.fujielectric.co.jp/recruit/graduates/ |
---|---|
資本金 | 476億円 |
売上 | 連結 10,094億円(2023年3月期) |
採用実績人数 (人) |
非公開 |
上場/非上場 | 上場 |
本学のOB・OGの在籍実績 | あり |
本学のOB・OGの在籍人数 | 50名 |
OB・OG訪問の可否 | 可能 |
ワンポイントPR | 当社は、電気を創り、電気を自在に操る技術を活かし、産業・社会インフラの構築等、人々の快適な暮らしを支えます。 |
貴社の英語表記 |
FUJI ELECTRIC CO., LTD. |
業種 | メーカー |
業種名 | 研究開発、設計・開発、技術、生産・製造技術、品質保証、SE等 |
貴社設立年 | 1923年 |
単独社員数 | -名 |
連結社員数 | 27,123名 |
女性管理職比率 | 3% |
【文系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 外国人留学生 |
【理系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生 |
秋入社制度について | 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定 |
障がい者採用について | 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定 |
初任給【博士了】2023年実績 | 289,300円 |
初任給【修士了】2023年実績 | 256,000円 |
初任給【学部卒】2023年実績 | 232,000円 |
【初任給】で年収制や職種で給与形態が異なる等 | - |
事業概要 |
エネルギー・環境技術をコアに、「 エネルギー」「インダストリー」「半導体」「食品流通」の4事業5セグメントで様々な製品を開発・製造・販売しています。 |
募集予定職種 |
【技術系職種】研究開発、設計・開発、技術、生産・製造技術、品質保証、営業、SE等 【文理不問職種】営業、資材調達、生産管理、財務・経理、人事・総務等 |
勤務地 |
■製造拠点/川崎、東京、千葉、鈴鹿、神戸、筑波、松本、山梨、三重、吹上、大田原等 ■国内各支社・支店/海外各拠点 |
勤務時間 |
実働7時間45分(時間帯は事業所により異なります、フレックスタイム制度あり) |
休日休暇 |
■休日:完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季、年末年始 など ■休暇:年次有給休暇、忌引休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、転勤休暇、勤続休暇、看護休暇 など" |
選考方法 | エントリーシート , 書類選考 , 適性検査 , 一次面接 , 二次面接 , 最終面接 |
会社の特徴 | 休日・休暇が多い , 職場の雰囲気が良い , 社会貢献度が高い |
学生の皆さんへのメッセージ | 当社は、「電気」を創り、「電気を自在に操る」技術を活かし、産業・社会インフラの構築等、人々の快適な暮らしを支えている電機メーカーです。変化し続ける地球環境との調和を図る高付加価値かつ環境にやさしい製品・システムを、世界に向けて展開しています。当日は、事業・製品・拠点やキャリア・ライフサポートのご説明、各種自社イベントのご案内等、皆さんのお役に立てる情報を提供させていただきます。ぜひご参加ください! |
お知らせはありません。