お知らせ
お知らせはありません。
2024/2/15 午後の部 14:30-17:05
野依記念学術交流館
ホームぺージ | https://www.ajiko.co.jp/recruit/ |
---|---|
資本金 | 16億73百万円 |
売上 | 336億円※2022年9月実績、連結 |
採用実績人数 (人) |
【2022年度】 総数42 / 文系3 / / 理系39 / / 男性 29 / 女性 13 / 外国人留学生 1 【2021年度】 総数49 / 文系8 / / 理系31 / / 男性 30 / 女性 19 / 外国人留学生 2 【2020年度】 総数44 / 文系5 / / 理系39 / / 男性 26 / 女性 18 / 外国人留学生 3 |
上場/非上場 | 上場 |
本学のOB・OGの在籍実績 | あり |
本学のOB・OGの在籍人数 | 7名 |
OB・OG訪問の可否 | 可能 |
ワンポイントPR | 自社で保有する航空機と最新鋭のセンサによる技術サービスで、安全・安心で豊かな社会を支えています。 |
貴社の英語表記 | Asia Air Survey Co.,Ltd. |
業種 | その他 |
業種名 | 空間情報コンサルタント |
貴社設立年 | 1954年 |
単独社員数 | 982名 |
連結社員数 | 1587名 |
女性管理職比率 | 3% |
【文系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生 |
【理系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生 |
秋入社制度について | 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定 |
障がい者採用について | 【文系】障がい者採用あり , 【理系】障がい者採用あり |
初任給【博士了】2023年実績 | 253,000円 |
初任給【修士了】2023年実績 | 253,000円 |
初任給【学部卒】2023年実績 | 243,000円 |
【初任給】で年収制や職種で給与形態が異なる等 | 博士号取得の方は別途資格手当(25,000円)が支給されます。 |
事業概要 | 自社で保有する航空機と最新鋭のセンサによる空間情報の収集・解析から提案、実施プラン策定まで、一貫した技術サービスを提供し安全・安心で豊かな社会を支えています。 |
募集予定職種 | 総合職(営業部門、技術部門、管理部門) |
勤務地 | 神奈川・宮城・愛知・大阪・福岡等 |
勤務時間 | 9:00~17:10 |
休日休暇 | 完全週休二日制 |
選考方法 | エントリーシート , 書類選考 , 適性検査 , 一次面接 , 二次面接 , 最終面接 |
会社の特徴 | 将来性がある , 職場の雰囲気が良い , 社会貢献度が高い |
学生の皆さんへのメッセージ | 柔軟な発想と大局的な視点、洞察力を持ち、常に自らを高め「創造」と「伝承」・「結束」を通じて、より高い企業利益の創造に向けて取り組んでおります。大学での学びを、さまざまな分野で役立ててみませんか? |
お知らせはありません。