お知らせ

参加企業詳細

日本特殊陶業
  • 上場

出展予定日時

2024/2/13 午前の部 09:30-12:05
野依記念学術交流館

企業情報

ホームぺージ https://www.ngkntk.co.jp/employ/
資本金 478億6,900万円
売上(連結) 5625億5900万円 (2023年3月)
採用実績人数
(人)
【2022年度】
総数34 / 文系14 / / 理系20 / / 男性 21 / 女性 13 / 外国人留学生 2
【2021年度】
総数61 / 文系18 / / 理系43 / / 男性 41 / 女性 20 / 外国人留学生 2
【2020年度】
総数80 / 文系20 / / 理系57 / / 男性 59 / 女性 21 / 外国人留学生 2
上場/非上場 上場
本学のOB・OGの在籍実績 あり
本学のOB・OGの在籍人数 189名
OB・OG訪問の可否 不可
ワンポイントPR セラミックスをコアとした愛知県の東証プライム総合メーカーです。新たな取り組みにも積極的に挑戦中です!
貴社の英語表記 Niterra Co., Ltd.
業種 メーカー
業種名 セラミックス・自動車関連
貴社設立年 1936年
単独社員数 3,668名
連結社員数 16,145名
女性管理職比率 4,2%
【文系】の募集予定学部・研究科等 学部 , 博士前期(修士) , 外国人留学生
【理系】の募集予定学部・研究科等 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生
秋入社制度について 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定
障がい者採用について 【文系】障がい者採用あり , 【理系】障がい者採用あり
初任給【博士了】2023年実績 247,200円
初任給【修士了】2023年実績 233,800円
初任給【学部卒】2023年実績 212,500円
【初任給】で年収制や職種で給与形態が異なる等
事業概要 1.スパークプラグおよび内燃機関用関連品の製造、販売
2.ニューセラミックおよびその応用商品の製造、販売、その他
募集予定職種 技術系総合職:研究開発、商品設計、製造技術ほか
事務系総合職:海外営業、国内営業、総務、人事ほか
コース別総合職:ITシステム構築・運用、デジタル推進
勤務地 本社(愛知県名古屋市)、小牧工場(愛知県小牧市)、伊勢工場(三重県伊勢市)、その他国内営業所・工場 および海外事業所
勤務時間 8:30~17:15 (コアレスフレックスタイム制あり、標準労働時間7時間45分)
休日休暇 完全週休2日制(土曜日、日曜日)
ゴールデンウィーク・夏季・年末年始休暇、年間休日120日、有給休暇(初年度17日、半日休暇・記念日休暇・疾病休暇制度あり)、リフレッシュ休暇
選考方法 エントリーシート , 書類選考 , 適性検査 , 一次面接 , 二次面接 , 最終面接
会社の特徴 グローバル企業 , 福利厚生が充実している , 業績・財務状況が良い
学生の皆さんへのメッセージ 日本特殊陶業は世界No.1製品を持つ総合セラミックスメーカーです。1つのところに腰を据えてキャリアを積み重ねやすくフレックス・時短勤務も活用できます。売上も過去最高・利益率は15%、近年新規事業にも力を入れており、化学・素材専攻だけでなく機械・電気・情報系の方も活躍中です!

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。