お知らせ

参加企業詳細

ミネベアミツミ
  • 上場

出展予定日時

2024/2/13 午後の部 14:30-17:05
野依記念学術交流館

企業情報

ホームぺージ https://www.minebeamitsumi.com/corp/recruit/
資本金 682億5800万円(2023年3月末現在)
ミネベアミツミグループ 連結売上高 1兆2922億300万円(2022年4月1日~2023年3月31日)
採用実績人数
(人)
【2022年度】
総数196 / 文系49 / / 理系147 / / 男性 166 / 女性 30 / 外国人留学生 日本
【2021年度】
総数187 / 文系26 / / 理系121 / / 男性 167 / 女性 20 / 外国人留学生 日本
【2020年度】
総数183 / 文系145 / / 理系38 / / 男性 154 / 女性 29 / 外国人留学生 日本
上場/非上場 上場
本学のOB・OGの在籍実績 あり
本学のOB・OGの在籍人数 8名
OB・OG訪問の可否 可能
ワンポイントPR ベアリングやモーターセンサー等を扱う超精密部品メーカーで、幅広い分野で社会に貢献しております。
貴社の英語表記 MinebeaMitsumi Inc.
業種 メーカー
業種名 電気・電子製造業、精密機器
貴社設立年 1951年
単独社員数 10685名
連結社員数 87203名
女性管理職比率 2,8%
【文系】の募集予定学部・研究科等 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生
【理系】の募集予定学部・研究科等 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生
秋入社制度について 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定
障がい者採用について 【文系】障がい者採用あり , 【理系】障がい者採用あり
初任給【博士了】2023年実績 277500円
初任給【修士了】2023年実績 253000円
初任給【学部卒】2023年実績 232000円
【初任給】で年収制や職種で給与形態が異なる等 ※いずれも都市・地域手当5,000円を含む。(都市部は、同手当14,000円を支給)
事業概要 ベアリング等の機械加工品事業、電子デバイス・半導体・小型モーター等の電子機器事業、自動車部品、産業機械、住宅機器事業 他
募集予定職種 ■技術系:要素開発/設計開発/生産技術・生産設備開発/製造加工技術/金型設計/品質管理
■営業系:営業・技術営業
■管理系:資材調達/経理・財部/人事総務
勤務地 北海道、秋田、山形、長野、群馬、東京、神奈川、静岡、愛知、岐阜、滋賀、大阪、広島、鳥取、福岡 等
勤務時間 (例)
08:15 - 17:05 軽井沢工場 他
08:30 - 17:15 浜松工場 他
08:45 - 17:30 東京本部、営業拠点 他
休日休暇 年間休日:121日
完全週休2日制(土・日・祝日、※会社指定出社日あり)
年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、年末年始休暇など
選考方法 エントリーシート , 書類選考 , 適性検査 , 一次面接 , 二次面接 , 最終面接 , その他
会社の特徴 グローバル企業 , 社会貢献度が高い , 業界内の順位が高い
学生の皆さんへのメッセージ リクナビ、マイナビ、弊社新卒採用ウェブサイトなどから、エントリーをお願い致します。その後、弊社『採用マイページ』から採用関連イベントや選考について詳細をご案内致します。先輩社員座談会も定期的に開催しておりますので、実際に働く若手社員の話を聞いたり、過去のアーカイブもご覧頂けます。また、バーチャルショールームの見学も可能です。

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。