お知らせ
お知らせはありません。
2024/2/14 午後の部 14:30-17:05
野依記念学術交流館
ホームぺージ | https://www.makita.co.jp/recruit/ |
---|---|
資本金 | 242億561万円(2023年3月31日現在) |
売上 | 連結:7,647億2百万円(2023年3月期) 単独:4,149億4千8百万円 (2023年3月期) |
採用実績人数 (人) |
【2022年度】 総数146 / 文系66 / / 理系80 / / 男性 136 / 女性 10 / 外国人留学生 日本 【2021年度】 総数191 / 文系107 / / 理系84 / / 男性 176 / 女性 15 / 外国人留学生 1 【2020年度】 総数166 / 文系92 / / 理系74 / / 男性 155 / 女性 11 / 外国人留学生 日本 |
上場/非上場 | 上場 |
本学のOB・OGの在籍実績 | あり |
本学のOB・OGの在籍人数 | 139名 |
OB・OG訪問の可否 | 可能 |
ワンポイントPR | 充電工具のトップブランドとして世界のプロユーザーと共に成長し続ける企業 "Makita" |
貴社の英語表記 | Makita Corporation |
業種 | メーカー |
業種名 | 技術職、システム職、国内営業職、海外営業職、国際財務職 |
貴社設立年 | 1938年 |
単独社員数 | 3,572名 |
連結社員数 | 18,019名 |
女性管理職比率 | 1% |
【文系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) |
【理系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) |
秋入社制度について | 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定 |
障がい者採用について | 【文系】障がい者採用あり , 【理系】障がい者採用あり |
初任給【博士了】2023年実績 | 279,100円 |
初任給【修士了】2023年実績 | 251,000円 |
初任給【学部卒】2023年実績 | 227,000円 |
【初任給】で年収制や職種で給与形態が異なる等 | |
事業概要 | マキタは電動工具シェア、国内1位、世界トップクラスです。当社の製品は、建築・土木だけでなく、様々な場面で使われ、モノづくり・人々の生活に貢献しています。 |
募集予定職種 | 技術職、システム職、国内営業職、海外営業職、国際財務職 |
勤務地 | 本社、工場、事業所(愛知)、国内営業所(全国129カ所)、海外拠点(40カ国以上50カ所) |
勤務時間 | 7時間45分(8:20始業~17:00定時 休憩55分) |
休日休暇 | 完全週休二日制、年間休日日数128日≪GW、夏季・冬季休暇等≫(2023年度実績) |
選考方法 | エントリーシート , 書類選考 , 適性検査 , 一次面接 , 最終面接 |
会社の特徴 | グローバル企業 , 休日・休暇が多い , 業界内の順位が高い |
学生の皆さんへのメッセージ |
電動工具、園芸用機器の開発・製造・販売を行っています。全国129ヶ所の営業所網、海外50ヶ国の販売子会社、7つの生産拠点を持ち、世界中で事業を展開しています。次の100年に向け脱エンジンを目標として充電式園芸工具の市場創造に挑戦しています。 皆さんの先輩方もたくさん活躍しています!ぜひ話を聞きに来てください! |
お知らせはありません。