お知らせ
お知らせはありません。
2024/2/15 午前の部 09:30-12:05
野依記念学術交流館
ホームぺージ | https://www.nipponham.co.jp/recruit/ |
---|---|
資本金 | 36,294百万円(2023年3月31日現在) |
売上 | 単体:810,307百万円 連結: 1,259,792百万円(2023年3月期) |
採用実績人数 (人) |
【2022年度】 総数52 / 文系35 / / 理系8 / / 男性 32 / 女性 20 / 外国人留学生 5 【2021年度】 総数40 / 文系31 / / 理系3 / / 男性 24 / 女性 16 / 外国人留学生 0 【2020年度】 総数49 / 文系26 / / 理系23 / / 男性 33 / 女性 16 / 外国人留学生 0 |
上場/非上場 | 上場 |
本学のOB・OGの在籍実績 | あり |
本学のOB・OGの在籍人数 | 6名 |
OB・OG訪問の可否 | 不可 |
ワンポイントPR | 国内食肉業界売上高ランキング上位!売上高1兆円超え企業! |
貴社の英語表記 | NH Foods Ltd. |
業種 | メーカー |
業種名 | 水産・食品 |
貴社設立年 | 1949年 |
単独社員数 | 2,198名 |
連結社員数 | 27,050名 |
女性管理職比率 | 9,8% |
【文系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生 |
【理系】の募集予定学部・研究科等 | 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生 |
秋入社制度について | 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定 |
障がい者採用について | 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定 |
初任給【博士了】2023年実績 | 円 |
初任給【修士了】2023年実績 | 261800円 |
初任給【学部卒】2023年実績 | 235200円 |
【初任給】で年収制や職種で給与形態が異なる等 | 博士総合職は初任給設定無し |
事業概要 | 食肉加工品(ハム・ソーセージ等)および加工食品(レトルト・惣菜等)の製造・販売、並びに一般食肉(輸入・国産)の仕入・販売 |
募集予定職種 | 総合職(営業、製造/開発)、研究職(基礎研究) |
勤務地 | 全国・海外 |
勤務時間 | 8:45~17:30 (部署により異なる) |
休日休暇 |
週休2日制(水日または土日)、祝日、個別、夏季・年末年始休暇など年間休日126日(部署により異なる)、年次有給休暇、保存有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔などの特別休暇、介護休業、育児休業 等 |
選考方法 | エントリーシート , 適性検査 , 一次面接 , 二次面接 , 最終面接 |
会社の特徴 | 将来性がある , 職場の雰囲気が良い , 業界内の順位が高い |
学生の皆さんへのメッセージ | 日本ハム(株)では、個人の人柄や食品業界への興味・関心に加え「これは人に負けない」という自信や、自分の中の信念などといった軸がある方を評価しております。ぜひとも皆様には、学生時代のうちに「自分なりの目標を立てて、本気で取り組むこと」を意識していただきたいです。イベント当日は、会社紹介と質疑応答を実施します!食べることが好きな方、お肉やハム・ソーセージに興味のある方、お待ちしております! |
お知らせはありません。