お知らせ

参加企業詳細

キオクシア

出展予定日時

2024/2/13 午前の部 09:30-12:05
野依記念学術交流館

企業情報

ホームぺージ https://graduates-jp.kioxia.com/
資本金 100億円
売上 1兆2,821億円(2023年3月期)
採用実績人数
(人)
【2022年度】
総数290 / 文系15 / / 理系275 / / 男性 244 / 女性 46 / 外国人留学生 日本
【2021年度】
総数289 / 文系20 / / 理系269 / / 男性 247 / 女性 43 / 外国人留学生 日本
【2020年度】
総数197 / 文系13 / / 理系184 / / 男性 168 / 女性 29 / 外国人留学生 日本
上場/非上場 非上場
本学のOB・OGの在籍実績 あり
本学のOB・OGの在籍人数 203名
OB・OG訪問の可否 可能
ワンポイントPR 「世界初」の「記憶」の技術でデジタル社会の発展を支えてきたキオクシアはこれからも半導体の未来を創ります。
貴社の英語表記 KIOXIA CORPORATION
業種 メーカー
業種名 メーカー(電子部品・機器)
貴社設立年 2017年
単独社員数 10600名
連結社員数 15300名
女性管理職比率 4%
【文系】の募集予定学部・研究科等 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生
【理系】の募集予定学部・研究科等 学部 , 博士前期(修士) , 博士後期(博士) , 外国人留学生
秋入社制度について 【文系】なし、もしくは未定 , 【理系】なし、もしくは未定
障がい者採用について 【文系】障がい者採用あり , 【理系】障がい者採用あり
初任給【博士了】2023年実績 287500円
初任給【修士了】2023年実績 241000円
初任給【学部卒】2023年実績 217000円
【初任給】で年収制や職種で給与形態が異なる等
事業概要 メモリ及び関連製品の開発・製造・販売事業及びその関連事業
募集予定職種 製品・デバイス技術開発/プロセス・パッケージ技術開発/システム・ソフトウェア・回路設計技術開発/顧客技術対応・評価解析技術開発及び事務系総合職7職種
勤務地 東京、神奈川、三重
勤務時間 所定労働時間は7:45で、標準就業時刻は8:30~17:15(休憩60分)ですが、フレックスタイム制を導入しています。
休日休暇 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 、年間休日:124日 、有給休暇:18日
※18日(初年度)、24日(2年目以降) 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇 など
選考方法 エントリーシート , 書類選考 , 適性検査 , 一次面接 , 二次面接 , 最終面接
会社の特徴 リモートワークあり , グローバル企業 , 将来性がある
学生の皆さんへのメッセージ 「記憶」で世界をおもしろくするキオクシアは、最先端の技術を誇る技術の会社です。これまでにない体験や経験を生み出し、「世界初」の技術でデジタル社会の発展を支えてきたキオクシアはこれからも半導体の未来を創り、ともに世界を変えていく仲間を探しています。我々と一緒に最先端の技術に触れ、技術で世の中を良くしていき、ともに新しい価値を創出し、「記憶」で世界をおもしろくしていきましょう。

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。