お知らせ
お知らせはありません。
2025/5/25 午前の部 09:20-12:10
豊橋技術科学大学 福利施設 2階
ホームぺージ | https://www.dowa.co.jp/thermo-tech/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒467-0854 愛知県名古屋市瑞穂区浮島町19-1 |
設立 | 2006年5月(創業1958年10月) |
事業内容 | 各種熱処理設備の設計・製造・販売, 熱処理設備のメンテナンス, 各種熱処理, 各種表面処理, 表面改質処理 |
売上高(2023年度) | 322億円 |
従業員数 | 1899名(2024年3月末時点) |
自社PR | 日経225構成銘柄でもある、DOWAホールディングスの主要5事業の一角(熱処理)を担う事業会社です。 熱処理設備(ハード)と熱処理加工(ソフト)の両面に大きな強みがあります。 |
上場/非上場 | 非上場 |
業種 | 製造業/金属製品製造業/金属熱処理業/他 |
主な勤務地 | 愛知県(名古屋市・半田市・豊田市)、静岡県(浜松市)、滋賀県(湖南市)、神奈川県(横浜市)、群馬県(太田市)、栃木県(真岡市)、海外 |
主な職種 |
一般職(総合職) 工業炉事業:開発・設計・製造・メンテナンス 他 熱処理事業:熱処理工場の生産技術・品質管理 他 |
活躍が望まれる課程・専攻 | 【機械工学】学部 , 【機械工学】修士 , 【電気・電子情報工学】学部 , 【電気・電子情報工学】修士 , 【情報・知能工学】学部 , 【情報・知能工学】修士 |
OB・OG在籍数 | 4名 |
【外国人留学生】採用有無 | あり |
留学生に求められる日本語能力 | N1レベル以上 |
【インターンシップ内容】実施期間 |
8/25(月)~8/29(金) 9/1(月)~9/5(金) ※機関につきまして、ご相談があればお伺いいたします(例えば単位認定の関係で3週間以上にしたい等)。 |
【インターンシップ内容】実施内容 |
※本人希望により内容確定致します。以下、例となります。 ・熱処理事業:熱処理加工工場でのプロセス体験 ・工業炉事業:熱処理設備(工業炉)の設計・製造体験 |
【インターンシップ内容】実施形式/場所 | 実施内容によりますが、基本的には「愛知県名古屋市」もしくは「静岡県浜松市」にて実施します。 |
【インターンシップ内容】エントリー方法 | 「sekik1@dowa.co.jp」まで参加希望の旨ご連絡ください。 |
【インターンシップ内容】申込締切 | 7/25(金)13:00迄とさせていただきます。 |
【インターンシップ内容】企業メッセージ |
「熱処理」とは、金属を熱し、冷却することで性質を変化させる処理です。講義等で知識としてご存じの方も多いかと存じますが、実際の用途としては様々で、例えば自動車・建設機械・ロボット・航空のように、人々の生活にも、産業全般にも貢献できる技術です。 事前の知識も不要ですので、もし少しでもご興味があれば参加してみてはいかがでしょうか。学生様の負担は最小限となるよう、交通費や宿泊、食事等は会社負担となります。 |
【当日の出席者情報】OB・OGの参加有無 | 不参加 |
お知らせはありません。