お知らせ

参加企業詳細

日水コン
  • 上場

出展予定日時

2025/5/25 午後の部 13:40-16:30
豊橋技術科学大学 福利施設 2階

企業情報

ホームぺージ https://www.nissuicon.co.jp/recruit/
本社所在地1 〒163-1122
東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー
設立 1959年5月
事業内容 国内及び海外における次に掲げる事業の企画、調査、研究、計画、設計、工事監理及び施設の運転、管理、診断、水質検査並びにこれらに係る経済・財務分析、その他のコンサルティング
 1)上水道、下水道及び工業用水道
 2)治水、利水及び河川、湖沼、沿岸海域に係る環境管理
 3)産業廃水、廃棄物等の処理
 4)建築、都市開発及び地域開発
 5)農業開発
 6)エネルギー関連
売上 218億8400万円(2024年12月決算期)
従業員数 652名(2024年12月決算期)
自社PR 国内事業の上下水道分野を主たる事業とする建設コンサルタント会社として、売上、従業員数共にトップの会社です。
「上水道および工業用水道」分野 売上No.1
上記と「下水道」分野合計    売上No.1
上場/非上場 上場
業種 専門・技術サービス業
主な勤務地 本社・東京支所(東京都新宿区)、北海道支所(北海道札幌市)、東北支所(宮城県仙台市)、名古屋支所(愛知県名古
屋市)、大阪支所(大阪府吹田市)、広島支所(広島県広島市)、九州支所(福岡県福岡市)
主な職種 技術系(土木・環境・建築・建築設備・機械・電気)
技術系(DX系)
営業系
管理系(総務、法務、人事、企画、管理、経理、広報、社内情報システムに関わる業務全般)
活躍が望まれる課程・専攻 【機械工学】学部 , 【機械工学】修士 , 【電気・電子情報工学】学部 , 【電気・電子情報工学】修士 , 【情報・知能工学】学部 , 【情報・知能工学】修士 , 【応用科学・生命工学】学部 , 【応用科学・生命工学】修士 , 【建築・都市システム学】学部 , 【建築・都市システム学】修士
OB・OG在籍数 9名
【外国人留学生】採用有無 なし
留学生に求められる日本語能力 N1レベル以上
【インターンシップ内容】実施期間 2025年8月中旬~9月下旬頃(詳細は確定次第お知らせいたします)
【インターンシップ内容】実施内容 【実施例(受注状況により内容は異なります)】
・水処理施設への機械・電気設備新設に伴う現地調査同行
・太陽光発電パネル設置に伴う発電量試算、CADを用いた配置枚数検討

・空調設備の選定、空調設備機器の配置図作成、冷媒配管・ドレン管配置図作成
・給排水衛生設備設計(給排水量の計算、衛生設備の配置、衛生設備系統図の作成)

※その他社内勉強会参加、客先打合せ同行など
【インターンシップ内容】実施形式/場所 日水コン本社での対面実施
【インターンシップ内容】エントリー方法 日水コンコーポレートサイトよりエントリー又は「マイナビ2026」からエントリーをお願いいたします。
【インターンシップ内容】申込締切 2025年7月4日(金)
【インターンシップ内容】企業メッセージ あらゆる生き物の命をつなぎ、人々の生活を支える「水」。時に日常を一変させる脅威ともなり得る「水」。
私たち日水コンは、土木のみならず、機械・電気、建築、DXなど多岐に渡る高度な技術と知識を駆使した「水」の総合医として、
全国各地域の「水」を取り巻く課題解決を担います。
あなたの知識が、技術が、どのように活きるのか、ぜひインターンシップを通じて実感してください。
【当日の出席者情報】OB・OGの参加有無 不参加

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。