お知らせ

参加企業詳細

東レ
  • 上場

出展予定日時

2025/5/24 午前の部 09:20-12:10
豊橋技術科学大学 福利施設 2階

企業情報

ホームぺージ https://www.toray.co.jp/saiyou/fresh/
本社所在地1 〒103-8666
東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー
設立 1926年1月
事業内容 繊維、機能化成品、炭素繊維複合材料、環境・エンジニアリング、ライフサイエンス、これら5つの事業を展開しています。
売上 2兆4,646億円(2024年3月期)
従業員数 6,995名
自社PR 東レは「素材には、社会を変える力がある」という信念をもち、“Innovation”に取り組んでいます。新素材を開発して世の中を変えたい、地球規模の課題を解決したいという気概を持つ方をお待ちしています。
上場/非上場 上場
業種 製造業(化学・素材)
主な勤務地 東京・大阪 各本社、滋賀、瀬田、愛媛、名古屋、東海、愛知、岡崎、三島、千葉、土浦、岐阜、石川、鎌倉、那須 各事業場(工場・研究所)および国内外関係会社等
主な職種 【技術系】研究・技術開発、生産技術、プラントエンジニア、装置設計・開発、分析評価、臨床、薬事、情報システム等
【事務系】営業、管理部門等
活躍が望まれる課程・専攻 【機械工学】学部 , 【機械工学】修士 , 【機械工学】博士 , 【電気・電子情報工学】学部 , 【電気・電子情報工学】修士 , 【電気・電子情報工学】博士 , 【情報・知能工学】学部 , 【情報・知能工学】修士 , 【応用科学・生命工学】修士 , 【応用科学・生命工学】博士
OB・OG在籍数 31名
【外国人留学生】採用有無 あり
留学生に求められる日本語能力 N1レベル以上
【インターンシップ内容】実施期間 8月下旬~9月上旬で2~3週間程度
【インターンシップ内容】実施内容 本インターンシップは、当社のエンジニアリング開発センターにおいて、
以下のようなテーマに取り組んでいただきます。
・製造プロセスの競争力を高める機器、設備の設計・開発
・機器、設備の設計・開発に必要となる要素技術開発(※)
 ※CAE解析技術、測定・検査・制御技術、AI・データマイニング技術、
  静電気・表面処理技術など
実際の業務テーマを通して、当社の装置設計・開発業務を実体験いただきます。
【インターンシップ内容】実施形式/場所 形 式:対面形式
場 所:〒520-0842 滋賀県大津市園山3-3-6
    当社滋賀事業場内 エンジニアリング開発センター
    
【インターンシップ内容】エントリー方法 当社採用マイページからエントリーシートをご提出ください。
マイページへは下記リンクよりご登録いただけます。
https://mypage.3010.i-webs.jp/toray_newgrads2027/
【インターンシップ内容】申込締切 ・現在調整中(6月末~7月初旬想定)
・確定次第、マイページでPRいたします。
【インターンシップ内容】企業メッセージ 東レの先端素材は、革新的機器・設備が無くては創出できません。研究・開発者が生み出した素材の種を、「いかに低コストで」「安定的に」製造するか。機電系の知見を活かし、関係者を巻き込みながら具現化していくことが、機電系エンジニアに求められる重要な役割です。
東レの成長の鍵を握る機電エンジニアリングを肌で感じたい、身をもって経験したい、そんな方々をお待ちしております!
【当日の出席者情報】OB・OGの参加有無 不参加

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。