お知らせ

参加企業詳細

古河電工
  • 上場

出展予定日時

2025/5/25 午前の部 09:20-12:10
豊橋技術科学大学 福利施設 2階

企業情報

ホームぺージ https://www.furukawa.co.jp/saiyou/recruit/
本社所在地1 〒100-1008
東京都千代田区大手町二丁目6番4号(常盤橋タワー)
設立 1896年6月
事業内容 情報通信:光ファイバケーブル、メタル通信ケーブル、半導体光デバイス
エネルギー・産業機材:銅線・アルミ線、電力ケーブル、ケーブル管路材、給水・給湯管路材
電装・エレクトロニクス:自動車用部品・ワイヤハーネス、巻線、電子部品材料
金属:伸銅品(板・条・管・棒・線)、機能表面製品(メッキ)、電解銅箔、超電導製品
など
売上 1兆565億2,800万円(連結)(2024年3月末)
従業員数 52,757名(連結/2024年3月末)
自社PR 140年以上の歴史と共に世界のインフラを支えるメーカーです。文理問わず幅広い事業分野の中で自分を発揮できる様々な場が必ずあります。自ら考え行動し、グローバルな視野で世の中に貢献したい方を求めています。
上場/非上場 上場
業種 製造業(非鉄金属)
主な勤務地 本社(東京)または各事業所(栃木、千葉、神奈川、東京、三重、滋賀、大阪等)
主な職種 【事務系総合職】営業(国内・海外)、企画、生産管理、人事・総務、経理、資材、法務など
【技術系総合職】研究開発、生産技術、設備設計、品質保証、知的財産
【一般職】営業、企画、経理、人事・総務、資材等
活躍が望まれる課程・専攻 【機械工学】学部 , 【機械工学】修士 , 【機械工学】博士 , 【電気・電子情報工学】学部 , 【電気・電子情報工学】修士 , 【電気・電子情報工学】博士 , 【情報・知能工学】学部 , 【情報・知能工学】修士 , 【情報・知能工学】博士 , 【応用科学・生命工学】学部 , 【応用科学・生命工学】修士 , 【応用科学・生命工学】博士 , 【建築・都市システム学】学部 , 【建築・都市システム学】修士 , 【建築・都市システム学】博士
OB・OG在籍数 28名
【外国人留学生】採用有無 あり
留学生に求められる日本語能力 N2レベル以上
【インターンシップ内容】実施期間 2025年6月~2026年1月
【インターンシップ内容】実施内容 【事務系】企画職における事業設計~実行までの業務をグループワークを通して疑似体験いただけます。
【技術系】
事業所/研究所/技術展示室等の現地見学いただくと同時に、製品設計提案の仕事疑似体験グループワークにご参加いただけます。適性検査のフィードバックを受けられるなど特別な特典をご用意しております。
【インターンシップ内容】実施形式/場所 【事務系】(対面)本社 ・(オンライン)
【技術系】(対面)各事業所 ・(オンライン)
【インターンシップ内容】エントリー方法 当社マイページよりご予約
【インターンシップ内容】申込締切 随時
【インターンシップ内容】企業メッセージ 幅広い事業領域に展開している古河電工ならでは!様々な専門性の学生さんが参加され、みなさんからご好評をいただいています。
創業者の思いである”日本を明るくしたい”
この言葉に共感いただける方の挑戦を、ぜひお待ちしています。
【当日の出席者情報】OB・OGの参加有無 参加

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。