お知らせ

参加企業詳細

日立製作所
  • 上場

出展予定日時

2025/5/25 午後の部 13:40-16:30
豊橋技術科学大学 福利施設 2階

企業情報

ホームぺージ http://www.hitachi.co.jp/recruit/
本社所在地1 〒100-8280
東京都千代田区丸の内一丁目6番6号
設立 1920年2月
事業内容 総合電機。デジタルシステム&サービス、グリーンエナジー&モビリティ、コネクティブインダストリーズをはじめとした「社会イノベーション事業」における製品の開発・製造・販売、ソリューション提供、及びこれに関連するコンサルティング・サービス等、幅広い事業をグローバルに展開。データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現して人々の幸せを支えることをめざしています。
売上 1兆7,569億円(単体)/9兆7,287億円(連結)
従業員数 28,111名(単体)/268,655名(連結)
自社PR 日立は長年培ってきた信頼性の高いインフラ技術と革新的なITを組み合わせた「社会イノベーション事業」をグローバルに展開。OT・IT・プロダクトの全てを1社で保有し幅広い事業領域で世界中の課題を解決します
上場/非上場 上場
業種 総合電機、ITシステム
主な勤務地 本社:東京。全国各事業所(研究所・事業部・支社・本社)及び海外事業所
主な職種 研究開発、設計開発、システムエンジニア(SE)、生産技術、品質保証、営業技術、知的財産マネジメント等
活躍が望まれる課程・専攻 【機械工学】学部 , 【機械工学】修士 , 【機械工学】博士 , 【電気・電子情報工学】学部 , 【電気・電子情報工学】修士 , 【電気・電子情報工学】博士 , 【情報・知能工学】学部 , 【情報・知能工学】修士 , 【情報・知能工学】博士 , 【応用科学・生命工学】学部 , 【応用科学・生命工学】修士 , 【応用科学・生命工学】博士 , 【建築・都市システム学】学部 , 【建築・都市システム学】修士 , 【建築・都市システム学】博士
OB・OG在籍数 123名
【外国人留学生】採用有無 あり
留学生に求められる日本語能力 N1レベル以上
【インターンシップ内容】実施期間 実施期間:2025年8月~9月。詳細は5月下旬に公開予定。
多数のコース・テーマをご用意しております。期間はテーマ毎に異なりますので、ホームページよりご確認ください。
【インターンシップ内容】実施内容 インターンシップ、仕事体験ワークショップ、WEBセミナー座談会、社会イノベーションワークショップ、オープンカンパニー等、多数のコース・テーマをご用意しております。内容はテーマ毎に異なりますので、ホームページよりご確認ください。
【インターンシップ内容】実施形式/場所 実施形式:対面、オンライン、または対面・オンラインのハイブリッド形式。
多数のコース・テーマをご用意しております。実施形式・場所はテーマ毎に異なりますので、ホームページよりご確認ください。
【インターンシップ内容】エントリー方法 様々な領域でグローバルに事業展開する日立グループだからこそ、皆さんが実現したいキャリアや仕事がきっと見つかります。ぜひ日立ホームページよりマイページ登録、エントリーをお願い致します。
<インターンシップ・キャリア教育マイページ>
http://www.hitachi.co.jp/recruit/internship/index.html
【インターンシップ内容】申込締切 応募受付期間 5月下旬より応募受付開始~
受付期間等詳細は、決まり次第、ホームページに公開致します。
【インターンシップ内容】企業メッセージ
【当日の出席者情報】OB・OGの参加有無 参加

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。