お知らせ
お知らせはありません。
2025/5/25 午後の部 13:40-16:30
豊橋技術科学大学 福利施設 2階
ホームぺージ | https://www.warabeya.co.jp/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒162-8020 東京都新宿区富久町13-15 |
設立 | 2021年6月(旧わらべや日洋を分社化、わらべや日洋食品(国内食品関連事業)設立)、創業1964年3月 |
事業内容 | コンビニエンスストア(セブン-イレブン)向けに弁当、おにぎり、惣菜、調理パン・麺、和菓子等の調理済食品を製造・販売。生産スケールはグループで1日平均300万食、日本の約40人に1人がお客様になる計算です。 |
売上 | 2,070億900万円(2024年2月期、連結) |
従業員数 | 1,948名(2024年2月末日現在) |
自社PR | 当社の名前は知らなくても、当社の商品を食べたことがある人は多いはず。セブン-イレブンのおにぎりやサンドイッチを食べる時、裏返してラベルに注目してみてください。当社の名前が書かれているかもしれません。 |
上場/非上場 | 非上場 |
業種 | 食品製造 |
主な勤務地 | 北海道、岩手、福島、茨城、群馬、埼玉、東京、神奈川、石川、山梨、長野、愛知、滋賀、大阪、兵庫、香川(希望の勤務地をお伺いします) |
主な職種 |
エンジニア:機械設備の開発・導入、保守管理等 商品開発:新商品の企画、提案及び開発等 生産管理:工場での商品製造管理及び人員管理、コスト管理等 品質管理:全社的な品質衛生管理、微生物検査、工場監査等 |
活躍が望まれる課程・専攻 | 【機械工学】学部 , 【機械工学】修士 , 【電気・電子情報工学】学部 , 【電気・電子情報工学】修士 |
OB・OG在籍数 | 名 |
【外国人留学生】採用有無 | なし |
留学生に求められる日本語能力 | |
【インターンシップ内容】実施期間 | 2025年9月上旬(5日間・予定) |
【インターンシップ内容】実施内容 |
主な内容 ・工場見学 ・商品製造体験 ・エンジニア職の業務体験 ・グループワーク などを予定 |
【インターンシップ内容】実施形式/場所 | 対面/首都圏の工場(予定) |
【インターンシップ内容】エントリー方法 |
「マイナビ」もしくは「エントリー専用QRコード(チラシ等で配布)」からエントリー ※QRコードはセミナー時に案内します |
【インターンシップ内容】申込締切 |
開催日1ヶ月前(予定) ※締切後、応募者多数の場合は選考を実施する可能性があります |
【インターンシップ内容】企業メッセージ |
食品メーカーのエンジニア職ってどんな仕事? 今まで知らなかった新しい発見があるかもしれません! 以下、エンジニア職の主な業務に関連したインターンシップを実施予定です。 ・新規機械の開発・導入 生産設備や環境設備の新規開発・導入 ・生産工程の効率化・省人化 ロボット化、オートメーション化を図り、効率的な生産方法の検討 ・設備や機械のメンテナンス・保全 機械や生産設備の点検、修理、維持管理 |
【当日の出席者情報】OB・OGの参加有無 | 不参加 |
お知らせはありません。