お知らせ

参加企業詳細

三浦工業
  • 上場

出展予定日時

2025/5/24 午後の部 13:40-16:30
豊橋技術科学大学 福利施設 2階

企業情報

ホームぺージ https://www.miuraz.co.jp/
本社所在地1 〒799-2696
愛媛県松山市堀江町7番地
設立 1959年5月
事業内容 ミウラグループは、「熱・水・環境の分野で、環境に優しい社会、きれいで快適な生活の創造に貢献します」という企業理念の実現に向けて、ボイラ製品、水処理機器、食品機器、メディカル機器、環境機器など様々な製品の販売とメンテナンスをグローバルに展開しております。
売上収益 1596億9500万円(2024年3月期)
従業員数 6,059名(グループ全体2024年3月31日時点)
自社PR 熱・水・環境の分野で、環境に優しい社会、きれいで快適な生活の創造に貢献します。この企業理念に基づき、世界のお客様に愛され信頼されるベストパートナーとして、サステナブルな社会の現実に貢献します。
上場/非上場 上場
業種 機械・精密機器・産業用電気機器・環境
主な勤務地 本社および全国の支店・営業所、海外
主な職種 技術職
活躍が望まれる課程・専攻 【機械工学】学部 , 【機械工学】修士 , 【機械工学】博士 , 【電気・電子情報工学】学部 , 【電気・電子情報工学】修士 , 【電気・電子情報工学】博士 , 【情報・知能工学】学部 , 【情報・知能工学】修士 , 【情報・知能工学】博士 , 【応用科学・生命工学】学部 , 【応用科学・生命工学】修士 , 【応用科学・生命工学】博士
OB・OG在籍数 26名
【外国人留学生】採用有無 あり
留学生に求められる日本語能力 N1レベル以上
【インターンシップ内容】実施期間 ・開催時期
8月中旬ごろ~9月中旬ごろを予定

・実施日数
5日~2週間未満
【インターンシップ内容】実施内容 ※内容については現在検討中のため、追加・変更になる場合がございます。
 昨年とほぼ同じ内容となります。6月頃に詳細は決定予定です。
【体験できる仕事】 技術職
【体験できる職種】 各コースに分かれ、普段入ることのできない実際の職場で社員とともにテーマに応じた実務を行っていただきます。
【インターンシップ内容】実施形式/場所 【実施場所詳細】  本社(愛媛県松山市)
【募集人数】    40名
【資格・対象】   当社事業に興味のある、機械/電気電子/情報/化学/農学他を学んでいる方
【交通費他】    交通費実費支給、食事つき、宿泊施設有
【インターンシップ内容】エントリー方法 1、マイナビ上セミナー画面より希望日程にエントリー
2、エントリー後、届いたメールをご確認いただき、
弊社からのご連絡をお待ちください
※本コースは夏季休暇中に複数回の開催を予定しております。
各回定員数がございます。随時受付しておりますので、
できるだけお早めに申し込みをお願いいたします。
【エントリー後のフォロー】 弊社にてアンケート内容確認後、改めてご連絡いたします。
【インターンシップ内容】申込締切 2025年5月30日
【インターンシップ内容】企業メッセージ 三浦工業は全国約100箇所に支店を持ち、世界50以上の国と地域にグローバル展開している
東証プライム上場の機械メーカーです!この度、リアル1Weekインターンシップ(理系向け)を実施します。
ミウラってどんな会社で、何の事業をしているの?働いている社員はどんな仕事をしている??ミウラが求める人材ってどんな人??エントリー学生優先に今後のご案内をさせていただきます。お気軽にエントリーをお願いします!
【当日の出席者情報】OB・OGの参加有無 不参加

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。