お知らせ

参加企業詳細

SWCC
  • 上場

出展予定日時

2025/5/24 午後の部 13:40-16:30
豊橋技術科学大学 福利施設 2階

企業情報

ホームぺージ https://www.swcc.co.jp/jpn/
本社所在地1 〒210-0024
神奈川県川崎市川崎区日進町1-14 JMFビル川崎01 2F
設立 1936年5月
事業内容 「送る・伝える・つなぐ」■基盤事業→日々の生活に欠かせない、こんなところにも!:電力を届ける電線+電力ケーブル用接続機器(独自製品:SICONEX)シェア90%以上!・通信インフラを支える、光ファイバーケーブル・地震の揺れから生活を守る、免振装置*国内シェア2位!・印刷機器の心臓部『ヒートローラー』■新規事業の研究・開発→自動運転:高速伝送ケーブル・ヘルスケア:カテーテル・電力送電:超電導ケーブル
売上 2,139億400万円(2024年3月期連結)
従業員数 グループ連結計:4,054名、単体:1,437名(2024年3月時点)
自社PR ■非鉄金属業界に属する東証プライム市場上場のメーカー■電線・ケーブル等のエネルギー・インフラ事業が大黒柱 but 新製品開発等にも注力■社会インフラを支える社会貢献性の高い企業体
上場/非上場 上場
業種 メーカー|鉄鋼・非鉄・金属製品
主な勤務地 仙台、神奈川、茨城、三重、愛知、兵庫、その他海外
主な職種 技術系総合職・技術系エリア総合職(研究開発、生産技術、技術設計、製造、施工管理、品質保証、知的財産管理等)
*配属先は入社後に決定
活躍が望まれる課程・専攻 【機械工学】学部 , 【機械工学】修士 , 【機械工学】博士 , 【電気・電子情報工学】学部 , 【電気・電子情報工学】修士 , 【電気・電子情報工学】博士 , 【情報・知能工学】学部 , 【情報・知能工学】修士 , 【情報・知能工学】博士 , 【応用科学・生命工学】学部 , 【応用科学・生命工学】修士 , 【応用科学・生命工学】博士 , 【建築・都市システム学】学部 , 【建築・都市システム学】修士 , 【建築・都市システム学】博士
OB・OG在籍数 2名
【外国人留学生】採用有無 あり
留学生に求められる日本語能力 N1レベル以上
【インターンシップ内容】実施期間 8月・9月予定
【インターンシップ内容】実施内容 工場見学
職場実習(技術設計、品質保証、研究開発 等)
先輩社員との座談会
*状況により、変更が生じる可能性がございますので、予めご了承ください。
【インターンシップ内容】実施形式/場所 実施形式:対面
実施場所:相模原事業所、三重事業所(予定)
*状況により、変更が生じる可能性がございますので、予めご了承ください。
【インターンシップ内容】エントリー方法 マイナビ2027よりエントリーをお願いいたします!
【インターンシップ内容】申込締切 未定
【インターンシップ内容】企業メッセージ 私たちSWCCは、総合電線メーカーとして長年にわたって社会のインフラを支えてまいりました。
でも、”総合電線メーカー”って、そもそもどんなことをしているの?
実際、貴方の五感を通して体感していただくことで、少しでも
私たち SWCCへの理解と興味を高めてもらえたらと考えています。
【当日の出席者情報】OB・OGの参加有無 参加

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。