お知らせ
お知らせはありません。
2025/5/25 午後の部 13:40-16:30
豊橋技術科学大学 福利施設 2階
ホームぺージ | http://www.nissanmotor.jobs/japan/NE/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒220-8686 神奈川県横浜市西区高島1丁目1番1号 |
設立 | 1933年12月 |
事業内容 | 日産グループは、日産自動車株式会社とその子会社、関連会社等で構成されています。自動車およびその部品の製造・販売を主な事業内容としており、さらに同事業に関連する「物流」「金融」をはじめとした各種サービス活動を展開しています。 |
年間連結売上高(年商) | 12兆6,857億円(2023年度通期) |
従業員数 | 24,034名(単独) 、133,580名(連結)(2023年度) |
自社PR | 日産自動車は「他のやらぬことを、やる」というDNAを持ち、情熱的、革新的、挑戦者である社員の個性を最大限に生かし応援する会社です。弊社は活力あふれる新卒者の方々を広く募集しています。 |
上場/非上場 | 上場 |
業種 | 自動車の製造、販売及び関連事業 |
主な勤務地 | 神奈川・栃木 |
主な職種 | 技術系職種(研究・開発、生産技術、生産システムプロモーション・IE、SCM、品質保証、部品原価管理、アクセサリー企画・アフターサービス、サプライヤーエンジニアリング、実験技能職、生産技能職) |
活躍が望まれる課程・専攻 | 【機械工学】学部 , 【機械工学】修士 , 【機械工学】博士 , 【電気・電子情報工学】学部 , 【電気・電子情報工学】修士 , 【電気・電子情報工学】博士 , 【情報・知能工学】学部 , 【情報・知能工学】修士 , 【情報・知能工学】博士 , 【応用科学・生命工学】学部 , 【応用科学・生命工学】博士 , 【建築・都市システム学】学部 , 【建築・都市システム学】修士 , 【建築・都市システム学】博士 |
OB・OG在籍数 | 25名 |
【外国人留学生】採用有無 | あり |
留学生に求められる日本語能力 | N2レベル以上 |
【インターンシップ内容】実施期間 | 6,7,9月 |
【インターンシップ内容】実施内容 |
~ 技術系インターン【グローバルエンジニア養成塾】~ 日産のことを理解いただくための「紹介編:1day」、 実際に現場の仕事を体感していただく「受入編:5days」の 2部構成のプログラムを開催します。 ぜひ一緒にモビリティの未来について語り合いませんか? 皆さまのご応募をお待ちしております! |
【インターンシップ内容】実施形式/場所 | WEB、神奈川、栃木 |
【インターンシップ内容】エントリー方法 |
弊社の新卒採用HPからのエントリー (マイナビよりエントリーも可能です) |
【インターンシップ内容】申込締切 | TBD |
【インターンシップ内容】企業メッセージ |
「グローバルに活躍するエンジニアになりたい」「これからの活動に向けて自分の能力を高めたい」「日産のエンジニア採用試験に興味がある」 そんな想いをお持ちの方にぜひ参加いただきたい 日産技術職のメインインターンシップコンテンツです。日産のことを理解いただくための「紹介編:1day」(6月予定)実際に現場の仕事を体感していただく「受入編:5days」(8月下旬~9月予定)の2部構成となります。 |
【当日の出席者情報】OB・OGの参加有無 | 参加 |
お知らせはありません。