お知らせ

参加企業詳細

本多電子

出展予定日時

2025/5/25 午前の部 09:20-12:10
豊橋技術科学大学 福利施設 2階

企業情報

ホームぺージ https://www.honda-el.co.jp/
本社所在地1 〒441-3193
愛知県豊橋市大岩町小山塚20
設立 1960年6月
事業内容 超音波応用製品(魚群探知機、超音波洗浄機、超音波計測器、医用超音波診断装置、超音波加工機等)及び超音波振動子(圧電セラミックス)の研究開発、設計、製造、販売
売上 55億4,000万(2024年9月期)
従業員数 約240名
自社PR 様々な分野で使われる超音波製品を作っています。レジャー市場向け魚群探知機は国内トップシェアを獲得しており、その他にも、超音波洗浄機や超音波画像診断装置(エコー)などを扱っています。
上場/非上場 非上場
業種 メーカー
主な勤務地 愛知県豊橋市、東京都、大阪府、タイ(バンコク)
主な職種 技術職、営業職、事務職
活躍が望まれる課程・専攻 【機械工学】学部 , 【機械工学】修士 , 【機械工学】博士 , 【電気・電子情報工学】学部 , 【電気・電子情報工学】修士 , 【電気・電子情報工学】博士 , 【情報・知能工学】学部 , 【情報・知能工学】修士 , 【情報・知能工学】博士 , 【応用科学・生命工学】学部 , 【応用科学・生命工学】修士 , 【応用科学・生命工学】博士
OB・OG在籍数 5名
【外国人留学生】採用有無 あり
留学生に求められる日本語能力 N1レベル以上
【インターンシップ内容】実施期間 6月頃より随時開催予定(1日、複数日のプログラム)
【インターンシップ内容】実施内容 「超音波技術」の面白さ、可能性を知っていただけるプログラムです。
・会社案内
・超音波の仕組みを学ぶ
・超音波製品の仕組みを学ぶ
・技術職社員による講演 「超音波製品開発秘話」
・ブロックを使った製品づくりワーク(ものづくりのための発想力を培います!)
・若手技術職との懇親会
・「超音波科学館」見学 (製品体験)
・ワーク内容へのフィードバック
・質疑応答タイム
【インターンシップ内容】実施形式/場所 対面/愛知県豊橋本社
オンライン/ZOOM利用
【インターンシップ内容】エントリー方法 会社HPまたはマイナビ2027を予定しています
【インターンシップ内容】申込締切 開催日の3日~2週間前頃まで
※プログラムにより締切が異なります
【インターンシップ内容】企業メッセージ 知っているようで、実は知られていない。けれども、本当は身近にあふれている超音波。私たちは超音波の性質を応用し、様々な製品を作っていいる会社です。あまり馴染みのない超音波ですが、実は皆さんの身近な場所でも活躍しています。インターンシップでは、そんな超音波の魅力をお伝えできればと思っています。超音波の知識は全く必要ありません。超音波って面白そう!と興味を持っていただける方は、ぜひご参加ください。
【当日の出席者情報】OB・OGの参加有無 不参加

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。