お知らせ
お知らせはありません。
2025/5/25 午後の部 13:40-16:30
豊橋技術科学大学 福利施設 2階
ホームぺージ | https://www.technosite.co.jp/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒427-0022 静岡県島田市本通5-4-4 |
設立 | 1990年11月 |
事業内容 | 皆さんの生活に関わる組込ソフト(家電・車・電子玩具を動かすソフトウェア)から、会社などが日々の業務で使用するアプリケーションまで幅広いソフトウエア開発を行っています。静岡県島田市から日本や世界へ届くIT企業を目指しています。本社の他に名古屋営業所・東京営業所を構えており、特に名古屋営業所では車載関係のソフトウェア開発で大きく成長中です。 |
売上 | 264,816万円(2024年8月期) |
従業員数 | 社員数:230名(男180名、女50名)※2025年4月現在 |
自社PR | 高専出身者多数在籍!全社員の約6%が高専出身者です。(2025年4月現在) テクノサイトは静岡県島田市に本社を置くIT企業。皆さんの身近にある製品にも、実はテクノサイトの技術が生きています。 |
上場/非上場 | 非上場 |
業種 | ソフトウエア開発 |
主な勤務地 | 静岡県島田市、愛知県名古屋市、東京都港区 |
主な職種 | SE・PG |
活躍が望まれる課程・専攻 | 【機械工学】学部 , 【機械工学】修士 , 【機械工学】博士 , 【電気・電子情報工学】学部 , 【電気・電子情報工学】修士 , 【電気・電子情報工学】博士 , 【情報・知能工学】学部 , 【情報・知能工学】修士 , 【情報・知能工学】博士 , 【応用科学・生命工学】学部 , 【応用科学・生命工学】修士 , 【応用科学・生命工学】博士 , 【建築・都市システム学】学部 , 【建築・都市システム学】修士 , 【建築・都市システム学】博士 |
OB・OG在籍数 | 名 |
【外国人留学生】採用有無 | なし |
留学生に求められる日本語能力 | |
【インターンシップ内容】実施期間 |
じっくり5Daysインターンシップ(全て静岡開催):8月4~8日、8月25~29日、9月1~4日の3コース開催 お手軽1Day仕事体験:8月19、20、21日(静岡開催)、9月10日(名古屋開催) |
【インターンシップ内容】実施内容 |
一例を紹介! 『Webアプリ開発コース』 クラウド環境を利用したWebアプリ開発体験をします。自分のスマホを使ってアクセス体験も!開発言語:C#・HTML・CSS・VavaScript 1Day仕事体験(名古屋開催) 『基盤を使ってモノづくり体験型コース』 キッチンタイマーの開発体験を通して『モノづくり』に必要なプログラミングを学びます。開発環境:C,Renesas製マイコン(RL78),CS+ |
【インターンシップ内容】実施形式/場所 |
全て対面で開催 静岡開催:静岡島田本社(静岡県島田市本通5-4-4) 名古屋開催:名古屋営業所(愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-9 金山大和ビル3F) 東京開催:東京営業所(東京都港区西新橋1-12-8 西新橋中ビル6F) |
【インターンシップ内容】エントリー方法 |
マイナビ2027にて予約受付中! ※静岡開催コースは応募者多数の場合、抽選を行います。 ※名古屋開催コースは先着順のためお早めにお申し込みください。 |
【インターンシップ内容】申込締切 |
コースによって異なります。 5Daysコース:7月27日または8月3日 名古屋開催1Day仕事体験:8月3日 静岡開催1Day仕事体験:7月27日 |
【インターンシップ内容】企業メッセージ |
テクノサイトのインターンシップ・仕事体験は5つのコースをご用意しています。 興味のあるもの、学んでいるものと近いもの、まったく新しい挑戦も大歓迎です。 私服参加OK、お昼はお弁当を支給します。 交通費は4,000円×日数までを上限として実費を支給しますので、金銭面の負担も少なく参加できます! |
【当日の出席者情報】OB・OGの参加有無 | 不参加 |
お知らせはありません。