お知らせ

参加企業詳細

ASTI
  • 上場

出展予定日時

2025/5/25 午後の部 13:40-16:30
豊橋技術科学大学 福利施設 2階

企業情報

ホームぺージ https://www.asti.co.jp/
本社所在地1 〒432-8056
静岡県浜松市中央区米津町2804番地
設立 1963年5月
事業内容 車載電装品・民生産業機器・ワイヤーハーネスの製造・販売
【主要製品】 エアコン制御システム、コーナーセンサユニット、車載用スイッチ・センサ、洗濯機用電子制御基板、食器洗浄機用電子制御基板、車載・船舶用ワイヤーハーネス
売上 368億2,691万円(単体)2024年3月期/ 636億797万円(連結)2024年3月期
従業員数 697名(単体)/ 4,346名(連結)
自社PR 車に搭載されている電装品やワイヤーハーネス、家電製品や産業用ロボットの制御基板、これからのエネルギー社会を支えるパワーエレクトロニクス製品など様々な製品の開発・製造・販売を一貫体制で行っています。
上場/非上場 上場
業種 電子機器製品、ワイヤーハーネス等の製造
主な勤務地 静岡県西部(浜松市、袋井市、掛川市)
※将来的には海外赴任のチャンスあり
主な職種 【技術系総合職】車載電装品、制御機器等の設計開発、生産設備の設計製作
活躍が望まれる課程・専攻 【機械工学】学部 , 【機械工学】修士 , 【機械工学】博士 , 【電気・電子情報工学】学部 , 【電気・電子情報工学】修士 , 【電気・電子情報工学】博士
OB・OG在籍数 3名
【外国人留学生】採用有無 あり
留学生に求められる日本語能力 N3レベル以上
【インターンシップ内容】実施期間 随時開催(5~10日程度)
8/18~9/19、そのほか希望期間5日間の日程で別途開催
【インターンシップ内容】実施内容 3コースの中から希望のコースを選択
・電動車両用充電器・DCDCコンバータの回路設計コース
・製品設計の業務体験コース
・ロボットエンジニア養成コース
【インターンシップ内容】実施形式/場所 対面/場所:浜松市中央区大原町4-1
【インターンシップ内容】エントリー方法 マイナビ2027よりエントリー
【インターンシップ内容】申込締切
【インターンシップ内容】企業メッセージ
【当日の出席者情報】OB・OGの参加有無 不参加

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。