お知らせ
お知らせはありません。
2022/3/1 第4部 14:50-15:55
Web開催
ホームぺージ | https://www.nittoseiko.co.jp/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒623-0054 京都府綾部市井倉町梅ヶ畑20 |
設立 | 1938年2月 |
業種 | メーカー|鉄鋼・非鉄・金属製品 |
事業内容 | 東証一部上場企業で、ねじ、ねじ締め機、計測・検査機器を製造しています。主力製品であるねじは主に自動車業界をターゲットとし、ニーズに合った製品を提供するため、製品の99%がオーダーメイドに近い方法で製造しています。 ねじは最小0.6mmのサイズまで製造可能で、ゲーム機などにも使用されています。 皆さんが持っているモノにも日東精工のねじが使われているかもしれません。 |
資本金 | 35憶2,200万円 |
売上 | 329億円 |
従業員数 | 1,856名(グループ全体) |
自社PR | 2020年に電子システム工学課程卒業生が入社しており、新製品・新技術開発を担当しています。 事業以外でも、地域密着型企業として地域の高校へ教材用ロボットを寄贈するなど、地域貢献活動にも尽力しています。 |
採用(募集) 職種 |
・技術職:製品の機械設計、電気設計など ・事務職:購買、生産管理、経理、 ・営業職:製品の提案・販売(既存顧客メイン) ※いずれも総合職 |
採用予定人数 | 20名程度 |
勤務地 | ・技術職、事務職は原則として綾部市内工場(4箇所)のうちいずれか ・営業職は綾部市内工場もしくは支店・営業所(大阪、名古屋、神奈川、群馬、広島)のいずれか ※営業も入社後数ヶ月は綾部市内で研修 |
上場/非上場 | 上場 |
院生採用の有無 | あり |
将来活躍が期待される学域や課程・専攻 | 物質・材料 , 電子システム , 情報 , 機械 , 文系 |
博士後期課程修了学生採用の有無 | 未定 |
留学生採用の有無 | 予定あり |
障がい学生採用の有無 | 予定なし |
OBOG情報 |
城屋 和樹(2020年 電子システム工学課程卒業)さん |
採用に関する 連絡先 |
〒623-0054 京都府綾部市井倉町梅ヶ畑20 人事総務部 人事課 白波瀬 智久 |
お知らせはありません。