お知らせ
お知らせはありません。
2022/6/4 第3部 13:30-14:35
Web開催
ホームぺージ | https://www.nissin-ion.co.jp/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒601-8438 京都府京都市南区西九条東比永城町75 GRAND KYOTO 4F |
設立 | 1999年4月 |
業種 | メーカー|機械・プラントエンジニアリング |
事業内容 | 半導体製造用イオン注入装置および、フラットパネルディスプレイ製造用イオン注入装置の開発、設計、製造、販売、アフターサービス |
資本金 | 15憶円 |
売上 | 204憶円(2021年3月期) |
従業員数 | 291名(2022年5月現在) |
自社PR | ~世界シェア100%!実はすごい会社なんです!~ 当社はスマートフォン等に搭載される「フラットパネルディスプレイ製造用イオン注入装置」で世界シェア100%を誇る装置メーカーです! |
勤務地 | 滋賀 |
上場/非上場 | 非上場 |
LIVE視聴用関連注意事項 | |
将来活躍が期待される学域や課程・専攻 | 物質・材料 , 電子システム , 情報 , 機械 |
博士後期課程修了学生採用の有無 | 予定あり |
留学生採用の有無 | 予定あり |
障がい学生採用の有無 | 未定 |
本学出身のOB・OG在籍の有無 | 在籍している |
インターンシップの受入期間 | 2022年6月より随時 |
インターンシップ内容 |
自己スケジュール型インターンシップ(4~5日) 当社のインターンシップの流れ:1.インターンシップ説明会参加(6月から随時)→2.仕事体験(8月ごろから随時)→3.社員懇談会(10月ごろから随時)→4.工場見学会(12月ごろから随時)→5.就活相談会(予定)(2月ごろから随時) 全ての項目で、それぞれ別日程かつ2時間程度を予定。 1~5の参加日は、複数日程から自分の好きな日を選択できます。 |
採用に関する 連絡先 |
〒528-0068 滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘29 総務人事部 人事グループ - |
お知らせはありません。