お知らせ
お知らせはありません。
2022/6/5 第2部 11:20-12:25
Web開催
ホームぺージ | http://www.denso-ptc.com/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒511-0275 三重県いなべ市大安町鍋坂2430-1 |
設立 | 2008年11月 |
業種 | 専門・技術サービス業|専門・技術サービス業 |
事業内容 | 【クルマの“Quality”を向上させる、世界に数える程しかない専門会社】 私たちは、車の制御システム設計や適合試験、実験技術開発を手がけています。2011年に(株)デンソーから分社・独立し、自動車開発の最終工程を担う、世界でも珍しい専門会社としてスタートしました。クルマの環境性能や快適性能、安全性能、品質を高めることは、全世界で7億台以上が走る現代の車社会において大きな責任と役割を担っています。 |
資本金 | 3,000万円 |
売上 | 14億円 (2021年3月実績) |
従業員数 | 107名出向社員を含む 2021年4月現在 |
自社PR | “未来のクルマ”を実現するためには、実は当社の適合試験技術が不可欠です。私たちは(株)デンソーとタッグを組み、排ガス規制への対応や燃費の向上等、自動車開発における『最新技術』を有した企業なのです。 |
勤務地 | 本社事業所(三重県いなべ市大安町)、刈谷事業所(愛知県刈谷市昭和町) |
上場/非上場 | 非上場 |
LIVE視聴用関連注意事項 |
<開催場所について> 特に指定は致しませんが、「周囲の音が気にならない」「通信環境のいい」 場所をご準備ください。 |
将来活躍が期待される学域や課程・専攻 | 応用生物 , 物質・材料 , 電子システム , 情報 , 機械 , デザイン , 建築 , 繊維 |
博士後期課程修了学生採用の有無 | 予定あり |
留学生採用の有無 | 予定なし |
障がい学生採用の有無 | 予定なし |
本学出身のOB・OG在籍の有無 | 在籍していない |
インターンシップの受入期間 |
■9月開催 9月5日~6日、9月7日~8日 |
インターンシップ内容 |
当社の仕事の3本柱「システム開発」「適合」「実験技術開発」の内、メイン職種である研究・開発職の行う「システム開発」「適合」をWEBにて体験いただきます。WEBでの特性を活かし、普段は立ち入り禁止のエリアを背景に開発の詳細に迫ります! 【2daysインターンシップ】 ■9月開催 9月5日~6日、9月7日~8日 【1day仕事体験】 ■12月開催 12月21日、22日 ■2月開催 2月14日、15日 |
採用に関する 連絡先 |
〒511-0275 三重県いなべ市大安町鍋坂2430-1 経営企画部 - |
お知らせはありません。