お知らせ
お知らせはありません。
2023/6/14 14:00-16:30
対面形式
ホームぺージ | https://www.furukawa.co.jp/saiyou/recruit/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒100-8322 東京都千代田区大手町二丁目6番4号(常盤橋タワー) |
設立 | 1896年6月 |
業種 | メーカー|鉄鋼・非鉄・金属製品 |
事業内容 | 当社はメタル・フォトニクス・ポリマーの3つの素材力を核として、情報通信、エネルギー、自動車、電子部品、建設・建築、新事業・開発品の6つの事業分野において、多岐にわたる製品を展開しています。 |
資本金 | 693億9,500万円 |
売上 | 9,304億9,600万円(2022年3月期) |
従業員数 | 50,867名 (連結/2022年3月末) |
自社PR | 古河電工は創業以来、素材の力を活用し社会をつなげる力に転換することで社会に価値を生み出してきました。セミナーでは事業内容や採用理念についてもお話したいと思いますので、ぜひ当社のブースにお越しください。 |
勤務地 | 本社または各事業所(栃木、千葉、神奈川、東京、三重、滋賀、大阪等) |
上場/非上場 | 上場 |
将来活躍が期待される学域や課程・専攻 | 応用生物 , 物質・材料 , 電子システム , 情報 , 機械 , デザイン , 建築 , 繊維 , 文系 |
博士後期課程修了学生採用の有無 | 予定あり |
留学生採用の有無 | 予定あり |
障がい学生採用の有無 | 予定あり |
本学出身のOB・OG在籍の有無 | 在籍している |
インターンシップやオープンカンパニーの受入期間 |
事務系:9月~10月 複数日程開催予定 技術系:8月~9月 複数日程開催予定 |
インターンシップやオープンカンパニー内容 |
【企画職(事務系)】実践型リアルビジネス創造仕事体験 「企画職」の役割を体験いただく予定です。 内容(予定):会社紹介、企画職体感ワーク、プレゼンテーション、フィードバック 【技術系】オープンイノベーション体験ワークショップ パートナー企業とのオープンイノベーションを疑似体験いただきます。 内容(予定):会社紹介、オープンイノベーション体感ワーク、プレゼンテーション、フィードバック |
採用に関する 連絡先 |
〒100-8322 東京都千代田区大手町二丁目6番4号(常盤橋タワー) 人材採用課 - |
お知らせはありません。