お知らせ
お知らせはありません。
2023/6/16 14:00-16:30
対面形式
ホームぺージ | https://www.murata-system.co.jp/recruit/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒601-8326 京都府京都市南区吉祥院南落合町3 村田機械(株)吉祥院事業所内 |
設立 | 1987年3月 |
業種 | IT・情報処理|情報処理・ソフトウエア |
事業内容 | 物流自動化システムの情報及び制御ソフトウェアの提案・設計・開発・保守サポート |
資本金 | 4000万円 |
売上 | 81億5,700万円('22.3実績)(村田機械グループ 3,918億円) |
従業員数 | 272名(村田機械グループ:8,245名) |
自社PR | 村田機械のソフトウェア開発部門として、10,000件を超える国内・海外のあらゆる業種向けの物流自動化システムを開発してきた豊富な経験が強みです。又、お客様の信頼に支えられた世界上位のシェアも誇りです! |
勤務地 | 京都、愛知(犬山・豊橋)、福岡、大分 |
上場/非上場 | 非上場 |
将来活躍が期待される学域や課程・専攻 | 電子システム , 情報 , 機械 |
博士後期課程修了学生採用の有無 | 未定 |
留学生採用の有無 | 予定あり |
障がい学生採用の有無 | 予定あり |
本学出身のOB・OG在籍の有無 | 在籍している |
インターンシップやオープンカンパニーの受入期間 |
夏季:6月中旬~9月中旬(土曜開催・長期休暇中の開催有り) 冬季:12月~1月 |
インターンシップやオープンカンパニー内容 |
■夏季 Web参加の1Day仕事体験を開催します。会社・業界説明の他、実際に物流自動化システムのソフトウェア設計体験を行います。体験を通じて、システムの構成や仕組みを学んで下さい。 ■冬季 対面参加の1Day仕事体験となります。冬季では、実際に物流自動化システムのプログラム開発を行います。物流システムの開発で必要な知識の他、企業でのソフトウェア開発の流れを学ぶ事も出来ます。 |
採用に関する 連絡先 |
〒601-8326 京都市南区吉祥院南落合町3 総務部 - |
お知らせはありません。