お知らせ

参加企業詳細

日本電気硝子
  • メーカー
  • ゴム・ガラス・セメント・セラミックス
  • 上場

出展予定日時

2023/6/14  14:00-16:30
対面形式

企業情報

ホームぺージ https://www.saiyo.neg.co.jp/
本社所在地1 〒520-8639
滋賀県大津市晴嵐二丁目7番1号
設立 1949年12月
業種 メーカー|ゴム・ガラス・セメント・セラミックス
事業内容 ○特殊ガラス製品の製造・販売
○ガラス製造機械の製作・販売

【製品紹介】
◆電子・情報分野
薄型パネルディスプレイ用ガラス、化学強化専用ガラス、光関連ガラス 
電子デバイス用ガラス、エネルギー用ガラス  など
     
◆機能材料・その他
ガラスファイバ、耐熱ガラス、建築用ガラス 
放射線遮へい用ガラス、管ガラス  など 
資本金 321億円(2022年12月末)
売上高 3,246億円(連結)2022年
従業員数 1,687名(単体) 6,349名(連結)  2022年12月末
自社PR 液晶ディスプレイ用基板ガラスは、当社を含めた3社で全世界の9割のシェアを担います。
また、○2016年以降の海外における事業取得により、ガラスファイバ事業世界No.1グループの一員となりました。
勤務地 大津・滋賀高月・能登川・
草津精密ガラス加工センター
上場/非上場 上場
将来活躍が期待される学域や課程・専攻 応用生物 , 物質・材料 , 電子システム , 情報 , 機械 , 建築 , 繊維
博士後期課程修了学生採用の有無 予定あり
留学生採用の有無 未定
障がい学生採用の有無 未定
本学出身のOB・OG在籍の有無 在籍している
インターンシップやオープンカンパニーの受入期間 2023年6月より随時実施予定
インターンシップやオープンカンパニー内容 ※昨年の実施実績と今年度の予定を踏まえたものとなります

〇ワークショップ説明会
→ガラスとは?、ガラス業界とは?、技術系の職種とは?を中心に業界やNEGをより知っていただくセミナーとなっております。

〇化学系/機電系1DAYワークショップ
・会社紹介
・「特殊ガラス」製品考案ワーク(化学系)/生産設備改善ワーク(機電系)
・先輩社員座談会(技術系総合職社員 1名~2名参加)
採用に関する
連絡先
〒520-8639
滋賀県大津市晴嵐二丁目7番1号
人事部 人材開発グループ
光島 将毅

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。