お知らせ
お知らせはありません。
2023/6/20 第1部 10:30-11:55
オンライン形式
ホームぺージ | https://www.fuji.co.jp/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒472-8686 愛知県知立市山町茶碓山19 |
設立 | 1959年4月 |
業種 | メーカー|機械・プラントエンジニアリング |
事業内容 | 世界トップクラスのシェアを誇り、最先端のスマートフォンなどのIT機器の生産に不可欠な『電子部品実装ロボット』と、世界中の自動車の生産を縁の下で支える『工作機械』の開発・製造・販売が当社の主力事業です。 また、これまでにない要素技術の開発やこれまで培ってきたロボット技術を応用し、新たな事業分野への挑戦として、『垂直小型多関節ロボット』や『介護用アシストロボット』なども手掛けています。 |
資本金 | 58億7,800万円 |
売上 | 1,533億2,600万円(2023年3月期/連結) 1,175億5,300万円(2023年3月期/単独) |
従業員数 | 2,791名(2022年3月末時点/連結) 1,710名(2022年3月末時点/単独) |
自社PR | 業界屈指の技術力!! 電子部品実装ロボットで世界トップクラスのシェアを誇る産業用ロボットメーカーです!! |
勤務地 | 主に愛知県内の事業所(本社(知立市)、豊田事業所(豊田市)、岡崎工場(岡崎市)) ※将来的に上記以外の国内外の事業所にて勤務する可能性あり |
上場/非上場 | 上場 |
将来活躍が期待される学域や課程・専攻 | 電子システム , 情報 , 機械 , 文系 |
博士後期課程修了学生採用の有無 | 未定 |
留学生採用の有無 | 未定 |
障がい学生採用の有無 | 未定 |
本学出身のOB・OG在籍の有無 | 在籍している |
インターンシップやオープンカンパニーの受入期間 | 2023年8月24日(木)~9月13日(水) ※実働15日間(土日除く) |
インターンシップやオープンカンパニー内容 |
【リアル開発体験型インターンシップ】 《受入部署》開発・設計の各部門(専攻・実習内容に合わせ決定) 《概要》機械・電気・情報系などの専門別に複数用意したプログラムから選択頂いたうえで参加して頂きます。大学での専門分野や興味のある技術などと関連のあるプログラムが選べるのが最大の特徴です。また、実施内容は実作業に限りなく近いため、リアルな設計・開発業務を体験でき、『企業で働く』事を深く体感頂けます。 |
採用に関する 連絡先 |
〒472-8686 愛知県知立市山町茶碓山19 コーポレート本部 総務部 人事課 採用グループ |
お知らせはありません。