お知らせ
お知らせはありません。
2025/5/15 13:00-16:35
体育館
ホームぺージ | https://www.nissha.com/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒604-8551 京都府京都市中京区壬生花井町3 |
設立 | 1946年12月 |
業種 | メーカー|素材・化学 |
事業内容 | 創業以来培ってきた印刷技術に成形、金属加工などの技術要素を融合させながら常にコア技術の拡充を図り、製品と対象市場の多様化、グローバル市場への進出などを通じて事業領域の拡大を実現。現在は主力事業として、素材の表面に付加価値を与える産業資材事業、精密で機能性の高いセンサーを手掛けるディバイス事業、医療機器やその関連分野において、高品質で付加価値の高い製品を提供するメディカルテクノロジー事業などを展開。 |
資本金 | 121億1,979万円 |
売上 | 1,955億9,800万円(2024年12月期 / 連結) |
従業員数 | 連結5,397人 ※2024年12月末現在 |
自社PR | 京都本社のグローバル加工メーカーとして、高い技術力で世界のお客さまにユニークな製品を提供しています。独自技術で素材の表面に付加価値を与え、手掛けた製品を街中で見かける喜びと達成感を味わえます。 |
勤務地 | 京都・東京・愛知・石川・兵庫・滋賀(※新入社員の配属予定勤務地) |
上場/非上場 | 上場 |
将来活躍が期待される学域や課程・専攻 | 応用生物 , 物質・材料 , 電子システム , 情報 , 機械 , 繊維 |
博士後期課程修了学生採用の有無 | 未定 |
留学生採用の有無 | 未定 |
障がい学生採用の有無 | 未定 |
本学出身のOB・OG在籍の有無 | 在籍している |
インターンシップやオープンカンパニーの受入期間 |
予定: オープンカンパニー:2025年6~12月(複数回実施) インターンシップ:2025年8~9月 |
インターンシップやオープンカンパニー内容 |
インターンシップ:当社の製造プロセスを経験し、製品を用いた実習を体験予定としております。 【昨年実績】 先輩社員と一緒に当社の印刷技術を用いてセンサーを作成してもらいます。 最終日には、作成したセンサーについての発表をしてもらい、当社の社員からフィードバックを行います。 ※2025年度の詳細は、決まり次第ご連絡致します。 |
採用に関する 連絡先 |
〒604-8551 京都府京都市中京区壬生花井町3 人事部人材育成グループ 南 壱斉 |
お知らせはありません。