お知らせ

参加企業詳細

三甲
  • メーカー
  • 素材・化学

出展予定日時

2025/5/15  13:00-16:35
体育館

企業情報

ホームぺージ https://www.sanko-kk.co.jp/
本社所在地1 〒501-0294
岐阜県瑞穂市本田474-1
設立 1951年12月
業種 メーカー|素材・化学
事業内容 【プラスチック物流機器の開発・製造・販売及びレンタル】製品シェア60%を誇るプラスチック物流機器業界No.1メーカーです。モノの効率的な輸送/保管に欠かせない物流機器を販売、モノを運ぶ際にかかるコストの削減や物流クライシスの解決に貢献。三甲が日本の物流を支え、変えていきます。また、国内に17社、海外に7社のグループ企業を展開。レジャー、不動産、紡績などグループとして多角的な経営を行っています。
資本金 1億円
売上 1,935億円(グループ合計)
従業員数 4,213名
自社PR 開発・製造・販売を一貫して行う、"ゼロ"から完成品を生み出すオリジナル製品メーカー。アイテム数、開発
力、市場シェア、売上高、ネットワーク等、あらゆる面でトップを走り続けている業界No.1企業です!
勤務地 商品設計:岐阜本社
製造技術 : 岐阜本社または全国28工場(勤務地選択可能です。本人希望勤務地で配属予定。)
上場/非上場 非上場
将来活躍が期待される学域や課程・専攻 応用生物 , 物質・材料 , 電子システム , 情報 , 機械 , デザイン , 繊維 , 文系
博士後期課程修了学生採用の有無 予定あり
留学生採用の有無 未定
障がい学生採用の有無 予定なし
本学出身のOB・OG在籍の有無 在籍している
インターンシップやオープンカンパニーの受入期間 対面インターンシップ:9/1(月)~5(金)
※1dayのオンラインインターンシップも実施予定。
インターンシップやオープンカンパニー内容 ◆環境対応「オーシャンバウンドプラスチック(OBP)」の添加率による製品の物性比較◆製品にOBP原料を添加し添加率の違いに伴う物性評価を行います。(OBPとは、海岸から約50km以内の内陸部に破棄されているプラスチック。そのまま放っておくと海へ流出して海洋プラスチックとなり、環境を汚染するおそれのあるプラスチックごみのこと。)グループワーク、工場での実習(TRY)、若手社員との座談会も実施します。
採用に関する
連絡先
〒501-0294
岐阜県瑞穂市本田474-1
人事部 人材採用課
小川 直也

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。