お知らせ
お知らせはありません。
2025/2/17 14:00-15:05
ブース11
ホームぺージ | https://www.cgc-tokyo.or.jp/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒104-0061 東京都中央区銀座6-17-1 |
設立 | 1937年8月 |
業種 | 金融|その他金融 |
事業内容 | 中小企業者に対する信用保証業務・経営支援業務、債権の管理・回収業務、金融相談業務、コンピューター関連業務、総務・企画・人事業務など |
資本金 | 3,561億円(基本財産)※資本金に相当 |
保証債務残高 ※融資残高に相当 | 5兆6,248億円(2023年3月末現在) |
従業員数 | 652名 |
自社PR | 東京信用保証協会は、中小企業の信用力を補完し、資金調達を円滑にする公的金融機関です。「公的な保証人」として中小企業を支え、金融機関との「かけ橋」となって地域経済や日本経済を活性化します。 |
採用(募集) 職種 |
総合職(上記事業内容の業務を担当していただきます) |
採用予定人数 | 20名程度 ※予定 |
外国人留学生の 採用有無 |
なし |
採用実績人数 (人) |
【2021年度】 総数19 / 文系19 / 文系(院生) 0 / 理系0 / 理系(院生) 0 / 男性 10 / 女性 9 / 外国人留学生 0 【2022年度】 総数20 / 文系19 / 文系(院生) 0 / 理系1 / 理系(院生) 0 / 男性 14 / 女性 6 / 外国人留学生 0 【2023年度】 総数20 / 文系20 / 文系(院生) 0 / 理系0 / 理系(院生) 0 / 男性 10 / 女性 10 / 外国人留学生 0 |
勤務地 | 東京都内のみ(本店・11支店) |
上場/非上場 | 非上場 |
院生採用の有無 | あり |
貴社キャッチコピーについて | 信用保証を通じて中小企業を支える公的機関 |
事業内容/自社PR/求める人物像 | 私たちは「信用保証」と「経営支援」により、中小企業のお客様をサポートし、その発展に寄与する役割を担っています。そこで求められるのは、職員一人ひとりが、一つひとつの企業と正面から向き合うこと。中小企業支援に対する皆さんの熱い想いで、東京をともに元気にしていきましょう。 |
障がい学生採用について | あり |
エントリー方法について | 当協会ホームページもしくはマイナビからエントリーください。 |
卒業生在籍数について(男性) | 10名 |
卒業生在籍数について(女性) | 2名 |
卒業生在籍数について(合計) | 12名 |
当日の卒業生参加について | 参加しない |
採用に関する 連絡先 |
〒104-0061 東京都中央区銀座6-17-1 銀座6丁目-SQUARE13階 人事部人事課 松長 孝典 |
お知らせはありません。