お知らせ
お知らせはありません。
2025/2/21 11:00-12:05
ブース21
ホームぺージ | https://www.mars-tohken.co.jp/recruit/graduate/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-8-5 新宿御苑室町ビル |
設立 | 1998年10月 |
業種 | メーカー|電子・電機 |
事業内容 | RFID(非接触データキャリア)、バーコード、2次元コード、各種自動認識システムの企画・開発・製造・販売およびX線検査装置の製造・販売・検査受託サービス。 会員管理に関する運営・管理並びにその情報サービスの提供。 上記システムの作成、運用、販売、保守等のトータルサービス。 |
資本金 | 4億8千万円 |
売上 | 365億7500万円(2024年3月:マースグループ) 49億9800万円(2024年3月:当社単体) |
従業員数 | 640名(国内グループ含む) 160名(当社単体) |
自社PR | ”仕事をスッキリさせる”をモットーに、QRコードやICカード、画像認識という技術を用いて業務を効率化・省人化させる機械やソフトを作っているBtoB自動認識機械メーカーです。 |
採用(募集) 職種 |
営業職 開発職 事務職 |
採用予定人数 | 10名 |
外国人留学生の 採用有無 |
あり |
採用実績人数 (人) |
【2021年度】 総数2 / 文系1 / 文系(院生) 0 / 理系1 / 理系(院生) 0 / 男性 2 / 女性 0 / 外国人留学生 0 【2022年度】 総数5 / 文系4 / 文系(院生) 0 / 理系1 / 理系(院生) 0 / 男性 1 / 女性 4 / 外国人留学生 0 【2023年度】 総数4 / 文系4 / 文系(院生) 0 / 理系0 / 理系(院生) 0 / 男性 4 / 女性 0 / 外国人留学生 0 |
勤務地 | 営業職:東京(新宿、調布)、茨城、名古屋、大阪 開発・事務職:東京 |
上場/非上場 | 上場 |
院生採用の有無 | あり |
貴社キャッチコピーについて | 世の中にないモノを作り仕事をスッキリさせる会社 |
事業内容/自社PR/求める人物像 |
機械メーカーと聞くと専門的で難しいと考えがちですが、当社は2年目から配属をしています。 入社後配属までの1年間は研修や実習、実践を通して着実に成長出来る環境を整えています。 文理不問なので機械に少しでも興味がある方、人と話すのが好きな方大歓迎です。 |
障がい学生採用について | なし |
エントリー方法について | 当社採用HPからエントリーをお願いします。 |
卒業生在籍数について(男性) | 2名 |
卒業生在籍数について(女性) | 名 |
卒業生在籍数について(合計) | 2名 |
当日の卒業生参加について | 参加しない |
採用に関する 連絡先 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-8-5 新宿御苑室町ビル 総務人事課 羽生 広 URL:https://www.mars-tohken.co.jp/recruit/graduate/ |
お知らせはありません。