お知らせ

参加企業詳細

ディア・ライフ
  • メーカー
  • 建設・住宅・不動産
  • 上場

出展予定日時

2023/6/21 A 11:50-14:00
キャリアセンターセミナールーム

企業情報

この企業の資料をダウンロードする
ホームぺージ https://www.dear-life.co.jp/
本社所在地1 〒102-0073
東京都千代田区九段北1-13-5ヒューリック九段ビル2F
本社所在地2
設立 2004年11月
業種 メーカー|建設・住宅・不動産
事業内容 東京23区中心に単身者・DINKS向け不動産の開発を行っております。開発用地の取得から、企画・売却まで一気通貫し、魅力ある物件を提供しています。当社開発物件は、販売用不動産、個人投資家・不動産ファンド向け投資物件、事業法人向け社宅・寮などの用途として活用されています。
また、運用方法・用途の見直しにより収益性の向上が期待できる不動産を取得してリノベーションし資産価値と収益性の改善を図っています。
資本金 41億2500万円
売上 519億円(2022年9月期)
従業員数 37名
自社PR 用地の取得・開発・売却まで一気通貫して経験できます。社長との距離が近く裁量権がある自由な組織です!社員間の交流も多いので楽しんで仕事ができます!YouTubeやインスタもぜひチェックしてみてください♪
勤務地 東京(九段下のみ)
上場/非上場 上場
◆募集情報◆
採用予定人数 リアルエステートユニット(不動産営業職)10名
業務内容 株式会社ディア・ライフはプライム市場に上場する土日休みの不動産デベロッパーです♪
開発用地の仕入れ・企画・売却まで担当者が一気通貫して行います!

<用地仕入れ>:仲介会社や地場の不動産会社へ行き、情報収集を行います。その情報をもとに毎朝行われる物件会議で社長へプレゼンします。

<施工・企画>:社内の設計室へボリュームチェックを依頼します。ボリュームチェックとは、「その土地にどれくらいの規模の建物が建てられるか」をチェックすることです。高さの制限や道路規制、日影等様々な法的制限を考慮した上で戸数や広さ、階数を決めていきます。また、収支表を作成して利益率を確認したり、ゼネコンや設計会社へ依頼して企画を進めます。

<売却>:仲介会社や信託銀行などに完成物件を紹介して売却活動を行い、企業や投資家等の買主を探します。一人ひとりの裁量が大きく、それぞれが一事業主という意識で働いています。

株式会社ディア・ライフでは、新入社員でも必ず全員が用地仕入れ・企画・売却まで一気通貫で経験することができます。
裁量権の大きさ・社長との距離の近さ・自分らしく働ける自由さの3つが推しポイントです♪
応募対象者 学部(文系) , 学部(理系) , 修士(文系) , 修士(理系) , 博士(文系) , 博士(理系) , 障がいのある方
マッチング参加特典 書類選考・オンライン面接を免除し、三次選考の対面面接からご参加いただけます。
「マッチング会」での特典つき選考プロセス 書類選考免除、オンライン面接→対面面接→社長面接→3日間のインターン→内定
過去に選考を受けた人の再応募可否
◆ダイバーシティ人材について◆
ダイバーシティ人材の採用実績(過去3年) 博士※専門職以外
<外国人留学生> 求める日本語能力レベル
◆その他◆
卒業生在籍数(現在) 6名
卒業生訪問について
卒業生訪問の方法 弊社事務所にてOBOG訪問
採用に関する
連絡先
〒102-0073
東京都千代田区九段北1-13-5ヒューリック九段ビル2階
CSU
高梨紗衣
TEL:03-5210-3721
E-Mail:takanashi.sae@dear-life.co.jp
URL:https://www.dear-life.co.jp/
対面座談会など、業界を学生へお知らせ頂く際に、
メーカーではなく、不動産業界という表記でご案内いただけますと幸いです。

お知らせ お知らせ

お知らせはありません。