お知らせ
お知らせはありません。
2023/6/21 B 16:20-18:30
キャリアセンターセミナールーム
ホームぺージ | https://uni-green.co.jp/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒568-0095 大阪府茨木市佐保193-2 |
本社所在地2 | - |
設立 | 1974年2月 |
業種 | サービス|その他サービス |
事業内容 | 園芸関連サービス全般を国内・国外問わず展開。法人向けには、オフィスや商業施設などへ観葉植物をレンタルする事業をはじめ、外のお庭の施工や管理を行うランドスケープ事業、お祝いのお花を贈るギフト事業、生花事業等を展開。個人消費者向けには、店舗、ネット販売などの事業を展開。 |
資本金 | 1億7,277万円 |
売上 | 115億9,900万円(2022年6月期実績) |
従業員数 | グループ全体:955名 ( 国内:743名 海外:212名 ) |
自社PR | 当社はレンタルグリーン業界の中で日本一のシェアを誇ります。また自己資本比率は80%を超えており、コロナ禍の中でも売上げは右肩上がりを続けてきました。安定性と成長性を兼ね備えた当社で一緒に働きませんか? |
勤務地 | 東京都(江戸川区・大田区・中央区・杉並区・江東区・品川区)、神奈川県(横浜市)、埼玉県(戸田市)、大阪府(茨木市・堺市)、兵庫県(神戸市)、滋賀県(草津市)、愛知県(稲沢市) |
上場/非上場 | 上場 |
◆募集情報◆ | |
採用予定人数 | 総合職 70名 |
業務内容 |
総合職※部署ごとの業務内容 (1)営業企画:グリーンビジネスに関する、あらゆる企画・提案営業。 (2)営業サービス:観葉植物のレンタル中心の顧客管理(定期訪問/植物の交換・手入れ) (3)その他部署(管理本部、ランドスケープ等) |
応募対象者 | 学部(文系) , 学部(理系) , 修士(文系) , 修士(理系) , 博士(文系) , 博士(理系) , 外国人留学生 , 障がいのある方 |
マッチング参加特典 | 1次選考免除 |
「マッチング会」での特典つき選考プロセス | 1次選考免除→2次面接→3次面接→最終選考インターンシップ |
◆ダイバーシティ人材について◆ | |
ダイバーシティ人材の採用実績(過去3年) | 外国人留学生 , 障がいのある方 |
<外国人留学生> 求める日本語能力レベル | お客様と問題なく会話・コミュニケーションができるレベル |
◆その他◆ | |
卒業生在籍数(現在) | 2名 |
卒業生訪問について | 可 |
卒業生訪問の方法 | 日程調整の上、webもしくは対面で面談 |
採用に関する 連絡先 |
〒568-0095 大阪府茨木市佐保193-2 管理本部 山本瑞季 TEL:072-649-2266 E-Mail:u-saiyou@uni-green.co.jp URL:https://uni-green.co.jp/ |
お知らせはありません。