お知らせ
お知らせはありません。
2023/6/22 A 11:50-14:00
キャリアセンターセミナールーム
ホームぺージ | https://www.sankyofrontier.com/saiyo/shinsotsu/ |
---|---|
本社所在地1 |
〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地 |
本社所在地2 | - |
設立 | 1969年12月 |
業種 | メーカー|建設・住宅・不動産 |
事業内容 | 「折り畳める、持ち運べる、自由に変えられる」工業化建築物であるモバイルスペースの製造・販売・レンタルを行っております。現場事務所やイベント施設、店舗として利用されており、モバイルスペースを活用したトランクルームは、快適でゆとりある暮らしをサポートします。また、レンタルスペースとして不動産活用もしております。お客様へ必要なときに、必要なだけ、必要な空間を提供しています。 |
資本金 | 15億4,545万円 |
売上 | 500億300万円(2023年3月期) |
従業員数 | 1,499名(契約社員、パート社員、嘱託社員含む) |
自社PR | 従来の建築の常識を覆す、「リユース可能な動く不動産」モバイルスペースで、社会の課題に挑戦しています。必要なときに、必要なだけ、必要な空間を提供する事で、これまでにない新しい価値を創造します。 |
勤務地 | 全国47都道府県・海外拠点計4拠点 |
上場/非上場 | 上場 |
◆募集情報◆ | |
採用予定人数 |
【文理対象】営業職・内部営業職・専門職 【理系対象】技術職(建築設計、建築施工、生産管理、開発、生産技術、物流管理) ⇒採用予定人数:計40名程度 |
業務内容 |
【営業職】 全国支店・営業所にてモバイルスペースのレンタル又は販売の営業活動を行います。 【内部営業職】 ※全国転勤なし 全国支店・営業所にてモバイルスペースのレンタル又は販売の営業活動を行います。 【専門職】 企画・管理系(営業推進、広告宣伝、経営計画、経営管理、情報システム、総務、人事、採用、経理、海外事業) 【技術職】 ■開発:モバイルスペース製品の構造・意匠・設備において、開発・改良を手掛けます。 ■生産技術:自社工場の生産ラインを構築するため、工場内の設備開発、改良を手掛けます。 ■建築設計:お客様の要望を把握し、図面の作成、工事依頼、現場確認を担当します。 ■建築施工:現場にてモバイルスぺースの施工作業に携わります。 ■生産管理:工場内にて、モバイルスペースができるまでの工程を管理、調整などを行います。 ■物流管理:製造工程を管理し、効率的に稼働させ、発注書に基づき生産工程を組み、品質・コスト・納期管理を行います。 ■情報システム部:会社の業務効率化の為、ITの面から各部署の抱える様々な問題を解決し、全社員の業務を支える重要な役割を担っています。 |
応募対象者 | 学部(文系) , 学部(理系) , 修士(文系) , 修士(理系) , 博士(文系) , 障がいのある方 |
マッチング参加特典 |
一次選考直結型セミナーにご案内をさせていただきます。 本セミナーは、セミナー参加直後にそのまま一次選考にご参加いただける特別なセミナーとなります。 |
「マッチング会」での特典つき選考プロセス |
一次選考直結型セミナー⇒筆記テスト・適性検査⇒二次選考⇒社員面談⇒最終選考⇒内定 ※筆記テスト・適性検査を通過した方には、今後の選考の参照資料としてエントリーシートをご提出いただきます。 こちらのエントリーシートは、あくまで参照資料として活用させていただき、選考の合否を決めるものではございません。 |
過去に選考を受けた人の再応募可否 | |
◆ダイバーシティ人材について◆ | |
ダイバーシティ人材の採用実績(過去3年) | 博士※専門職以外 |
<外国人留学生> 求める日本語能力レベル | ビジネスレベル |
◆その他◆ | |
卒業生在籍数(現在) | 26名 |
卒業生訪問について | 可 |
卒業生訪問の方法 |
下記連絡先まで訪問についてお問合せください。 個別で訪問につきましては承ります。 また、社員やOBとの面談をご希望でしたら別途個別で対応も検討可能です。 何卒宜しくお願い致します。 TEL : 04-7133-3361 Mail : shinsotsu@sankyofrontier.com |
採用に関する 連絡先 |
〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地 管理本部 人事部 新卒採用グループ 増田宏人 TEL:04-7133-3361 E-Mail:shinsotsu@sankyofrontier.com URL:https://www.sankyofrontier.com/ |
お知らせはありません。